2025.04.10 up
新年度も始まり、全国各地のラジオ局では番組改編が行われました。本記事では、2025年春から放送内容のリニューアルやパーソナリティ、放送時間などが変更する番組の一部をピックアップしてご紹介します。(※2025年4月上旬更新)
平日放送
月~金曜日 TBSラジオ『荻上チキ・Session』月~木曜日 TBSラジオ『アフター6ジャンクション2』月~木曜日 文化放送『レコメン!』月~木曜日 ABCラジオ『ツギハギ』月~木曜日 TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』月~木曜日 NACK5『FAV FOUR』月~木曜日 ラジオ関西『Clip』月曜日 ニッポン放送『キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)』火曜日 文化放送『KinKi Kids どんなもんヤ!』火曜日 FM大阪『カンバリ!』水曜日 TBSラジオ『きしたかののブタピエロ』水曜日 CBCラジオ『酒井直斗のラジノート』金曜日 文化放送『ヴァイナル・ミュージック~for.EK~歩け♪歌謡曲』金曜日 FM COCOLO『M's Groove Friday』金曜日 ラジオ大阪『原田年晴 かぶりつきBIGフライデー!』
土日放送
土曜日 TBSラジオ『TALK ABOUT』土曜日 文化放送『編集長 稲垣吾郎』土曜日 文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』土曜日 ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』土曜日 TOKYO FM『JA全農 COUNTDOWN JAPAN』土曜日 FM802『SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION』日曜日 TBSラジオ『Angie Radio!!〜夢は口に出せば叶う!〜』日曜日 文化放送『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』
月~金曜日 TBSラジオ『荻上チキ・Session』
TBSラジオでは、平日番組の時間割を大幅に改編。『荻上チキ・Session』は、4月から放送時間が1時間前倒しとなる17時からの放送となります。
荻上チキ・Session放送局:TBSラジオ放送日時:毎週月曜~金曜 17時00分~20時00分出演者:荻上チキ、南部広美
出演番組をラジコで聴く
荻上チキ南部 広美
※放送情報は変更となる場合があります。
月~木曜日 TBSラジオ『アフター6ジャンクション2』
月曜から木曜の22時から放送されている『アフター6ジャンクション2』は、この4月から放送時間が2時間前倒しとなり、20時から22時までの放送となります。
アフター6ジャンクション2放送局:TBSラジオ放送日時:毎週月曜~木曜 20時00分~22時00分出演者:ライムスター宇多丸、、(月)山本匠晃(火)宇垣美里(水)日比麻音子(木)熊崎風斗
出演番組をラジコで聴く
宇多丸熊崎 風斗
※放送情報は変更となる場合があります。
文化放送の若者向けワイド番組『レコメン!』は、この春からミニ番組がリニューアル。月曜22時台は、SKY-HIさん主宰のマネジメント / レーベル「BMSG」所属のアーティスト・Aile The Shotaさんの『Aile The Shota の LOVERADIO』、火曜22時台は、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』で誕生した9人組スクールアイドルグループ・Aqoursの『ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursの永久ホームルーム』がスタートします。
また、月曜22時30分ごろから放送中の『Girls²のがるがるトーク!』は、4月から毎週水曜22時40分ごろに移動となります。
レコメン!放送局:文化放送放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~25時00分出演者:(月)駒木根葵汰(火)秋山寛貴(ハナコ)(水)矢吹奈子(木)吉田仁人(M!LK)
出演番組をラジコで聴く
駒木根葵汰秋山 寛貴ハナコ矢吹奈子吉田 仁人M!LK
※放送情報は変更となる場合があります。
2024年秋からスタートしたABCラジオの放送枠『ツギハギ』。この春からは、火曜から木曜の放送時間が10分繰り上がり、21時5分開始となります。また木曜日は『~国山ハセンのまじマジ~』の後番組に、フリーアナウンサー・雨宮萌果さんがパーソナリティを務める『〜雨宮萌果のまにまに〜』がスタートします。
ツギハギ〜雨宮萌果のまにまに〜放送局:ABCラジオ放送日時:毎週木曜 21時05分~23時30分出演者:雨宮萌果
【放送時間】
月曜:21時15分~23時30分
火曜~木曜:21時5分~23時30分
出演番組をラジコで聴く
雨宮萌果
※放送情報は変更となる場合があります。
月~木曜日 TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』
『SCHOOL OF LOCK!』は、3月末でCOCO教頭(CRAZY COCOさん)が退任し、こもり校長(GENERATIONS from EXILE TRIBE・小森隼さん)とアンジー教頭(Gacharic Spin・アンジェリーナ1/3さん)の2人体制になります。
また、アーティストが講師を務める「ARTIST LOCKS!」では、 毎月2週目、22時15分ごろから9人組ガールズグループ・NiziUによる「NiziU LOCKS!」が開講します。
SCHOOL OF LOCK!放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分出演者:こもり校長、アンジー教頭
出演番組をラジコで聴く
こもり校長アンジー教頭
※放送情報は変更となる場合があります。
月~木曜日 NACK5『FAV FOUR』
『FAV FOUR』 では、番組開始時からアシスタントを務めてきた結さんが3月末で卒業。4月からは声優・石飛恵里花さんが火曜日、アニソンシンガー・亜咲花さんが木曜日のアシスタントにそれぞれ就任します。
FAV FOUR放送局:NACK5放送日時:毎週火曜 20時00分~23時00分出演者:JOY、石飛恵里花
出演番組をラジコで聴く
JOY石飛恵里花
※放送情報は変更となる場合があります。
FAV FOUR放送局:NACK5放送日時:毎週木曜 20時00分~23時00分出演者:はなわ、亜咲花
出演番組をラジコで聴く
はなわ亜咲花
※放送情報は変更となる場合があります。
月~木曜日 ラジオ関西『Clip』
ラジオ関西午後のワイド番組『Clip』は、4月から放送曜日を月曜から木曜までの週4日に縮小、放送時間も15分短縮。パーソナリティは、火曜日がお笑いコンビ・はるかぜに告ぐが単独での担当となり、木曜日は3月まで金曜日を担当していたドラァグクイーンのサマンサ・アナンサさんと、「ネオ昭和アーティスト」のインフルエンサー・阪田マリンさんが新たに加入します。
Clip放送局:CRKラジオ関西放送日時:毎週火曜 13時00分~15時45分出演者:はるかぜに告ぐ
この番組をラジコで調べる
※放送情報は変更となる場合があります。
Clip放送局:CRKラジオ関西放送日時:毎週木曜 13時00分~15時45分出演者:サマンサ・アナンサ、阪田マリン
出演番組をラジコで聴く
サマンサ・アナンサ近藤夏子
※放送情報は変更となる場合があります。
月曜日 ニッポン放送『キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)』
2024年4月に『オールナイトニッポンX(クロス)』月曜日のパーソナリティに就任したシンガーソングライター・キタニタツヤさんが、この春から『オールナイトニッポン0(ZERO)』月曜日を担当します。
キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)放送局:ニッポン放送放送日時:毎週月曜 27時00分~28時30分出演者:キタニタツヤ
出演番組をラジコで聴く
キタニタツヤ
※放送情報は変更となる場合があります。
火曜日 文化放送『KinKi Kids どんなもんヤ!』
2024年10月に放送30周年を迎えたKinKi Kidsの冠ラジオ番組。2024年4月から毎週金曜、30分の単独番組となり、2025年4月からは毎週火曜21時からの放送となります。
Kinki Kids どんなもんヤ!放送局:文化放送放送日時:毎週火曜 21時00分~21時30分出演者:KinKi Kids
出演番組をラジコで聴く
KinKi Kids
※放送情報は変更となる場合があります。
『カンバリ!』は、2019年4月から隔週でレギュラー出演していたAぇ! groupが3月で番組を卒業。4月からは放送時間を30分前倒し、18時30分からの90分番組にリニューアルします。
番組前半の30分は、関西ジュニアのメンバーがさまざまな企画にチャレンジ。後半の19時からは、これまで通りに関西ジュニアのメンバーが複数人登場し、楽しく賑やかにお届けします。
カンバリ!放送局:FM大阪放送日時:毎週火曜 18時30分~20時00分出演者:関西ジュニア
出演番組をラジコで聴く
関西ジュニア
※放送情報は変更となる場合があります。
Podcast番組『N93』での配信を経て、2024年4月から地上波ラジオに進出した、きしたかのの冠ラジオ番組。2025年4月からは、放送時間がこれまでの毎週金曜27時から毎週水曜23時30分に変更となります。
きしたかののブタピエロ放送局:TBSラジオ放送日時:毎週水曜 23時30分~24時00分出演者:きしたかの
出演番組をラジコで聴く
きしたかの
※放送情報は変更となる場合があります。
CBCラジオ平日夜の番組枠『チュウモリ』の水曜日に放送されている『酒井直斗のラジノート』では、ミニ番組『Rain Tree 雨ノチ晴レ』がスタート。2025年1月にデビューしたガールズグループ・Rain Treeのメンバーで、愛知県出身の綾瀬ことりさんがパーソナリティを担当します。
酒井直斗のラジノート放送局:CBCラジオ放送日時:毎週水曜 22時00分~24時00分出演者:酒井直斗
出演番組をラジコで聴く
酒井 直斗
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 文化放送『ヴァイナル・ミュージック~for.EK~歩け♪歌謡曲』
2025年3月まで放送されていた音楽リクエスト番組『ヴァイナル・ミュージック〜for. EK〜大人の歌謡クラブ』が、この春から『ヴァイナル・ミュージック〜for. EK〜歩け♪歌謡曲』にリニューアル。4時台は「歩けソング」のコーナーが設けられ、歌手グループ「THEカルテット」による歌唱が行われます。
ヴァイナル・ミュージック〜for.EK〜歩け♪歌謡曲放送局:文化放送放送日時:毎週金曜 27時00分~28時44分出演者:小林奈々絵、仁科美咲、羽山みずき、山西アカリ
出演番組をラジコで聴く
小林 奈々絵仁科 美咲羽山みずき山西アカリ
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 FM COCOLO『M's Groove Friday』
月曜から木曜の昼に放送されていた『M’s Groove』が、4月から金曜7時に放送時間が変更となります。週末をアクティブに過ごしたくなるGroovyなナンバーとともに、フレッシュなトピックをお届けします。
M’s Groove Friday放送局:FM COCOLO放送日時:毎週金曜 7時00分~11時00分出演者:meme
出演番組をラジコで聴く
meme
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 ラジオ大阪『原田年晴 かぶりつきBIGフライデー!』
ラジオ大阪アナウンサー・原田年晴の冠ラジオ番組『原田年晴 かぶりつきフライデー!』がリニューアル。番組タイトルを『原田年晴 かぶりつきBIGフライデー!』に改題し、放送時間もこれまでの3時間から5時間半に拡大します。
原田年晴 かぶりつきBIGフライデー!放送局:OBCラジオ大阪放送日時:毎週金曜 11時00分~16時30分出演者:原田年晴(ラジオ大阪アナウンサー)、田中あいみ
出演番組をラジコで聴く
原田 年晴田中あいみ
※放送情報は変更となる場合があります。
『TALK ABOUT』では、2018年4月の放送開始時からMCを務めてきたDa-iCE・工藤大輝さんが3月末で番組を卒業。4月から8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZELのメンバー、KAIRYUさんが2代目MCに就任しました。
TALK ABOUT放送局:TBSラジオ放送日時:毎週土曜 22時00分~23時30分出演者:KAIRYU(MAZZEL)、ねお
出演番組をラジコで聴く
KAIRYUMAZZELねお
※放送情報は変更となる場合があります。
稲垣吾郎さんが「女性誌の編集長」に就任し、女性に人気のトレンド情報や自身の近況を発信する情報バラエティ番組。4月からは放送時間が毎週日曜12時から毎週土曜19時に変更となります。
編集長 稲垣吾郎 ~EDITOR IN CHIEF~放送局:文化放送放送日時:毎週土曜 19時00分~19時30分出演者:稲垣吾郎
出演番組をラジコで聴く
稲垣吾郎
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』
『A&G TRIBAL RADIO エジソン』は、パーソナリティの天﨑滉平さん、髙橋ミナミさんが3月末で番組を卒業。放送10周年を迎えた2025年4月からは、畠中祐さんと芹澤優さんがパーソナリティを担当します。
A&G TRIBAL RADIO エジソン放送局:文化放送放送日時:毎週土曜 21時00分~23時00分出演者:畠中祐、芹澤優
出演番組をラジコで聴く
畠中 祐芹澤優
※放送情報は変更となる場合があります。
2025年4月で放送3周年を迎えたなにわ男子の冠ラジオ番組。この春から『オールナイトニッポンX(クロス)』金曜日の放送枠が再開されることに伴い、放送時間が毎週金曜24時から毎週土曜22時30分に変更となります。
なにわ男子の初心ラジ!放送局:ニッポン放送放送日時:毎週土曜 22時30分~23時30分出演者:なにわ男子
出演番組をラジコで聴く
なにわ男子
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 TOKYO FM『JA全農 COUNTDOWN JAPAN』
2024年4月に放送50周年を迎えたランキング形式の音楽番組。パーソナリティのジョージ・ウィリアムズさんと安田レイさんが3月末で番組を卒業し、4月からは『SCHOOL OF LOCK!』の「とーやま校長」でお馴染みのグランジ・遠山大輔さんと、元日向坂46の潮紗理菜さんが就任します。
JA全農 COUNTDOWN JAPAN放送局:TOKYO FM放送日時:毎週土曜 13時00分~13時53分出演者:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜
出演番組をラジコで聴く
遠山大輔グランジ潮紗理菜
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 FM802『SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION』
FM802の開局当初から放送されている5時間の生ワイド番組。2013年4月からDJを務めてきた仁井聡子さんがFM COCOLOへ異動することに伴い、4月からは同局で『FLEEKLOUNGE』を担当している板東さえかさんがDJを務めます。
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION放送局:FM802放送日時:毎週土曜 7時00分~12時00分出演者:板東さえか
出演番組をラジコで聴く
板東さえか
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 TBSラジオ『Angie Radio!!〜夢は口に出せば叶う!〜』
2023年1月からさまざまな時間帯で録音番組を担当してきたアンジェリーナ1/3さんが、4月から日曜正午の生放送を担当。番組タイトルのリニューアルに加え、放送時間も1時間に拡大し、さらにパワーアップした放送をお届けします。
Angie Radio!!〜夢は口に出せば叶う!〜放送局:TBSラジオ放送日時:毎週日曜 12時00分~12時56分出演者:アンジェリーナ1/3
出演番組をラジコで聴く
アンジェリーナ1/3
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 文化放送『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』
ますだおかだ・岡田圭右さん、アンタッチャブル・柴田英嗣さんの「M-1グランプリ」優勝コンビがお届けするバラエティ番組。4月からは放送時間を1時間拡大し、3時間の生放送でお届けします。
ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば放送局:文化放送放送日時:毎週日曜 10時00分~13時00分出演者:ますだおかだ 岡田圭右、アンタッチャブル 柴田英嗣、甲斐彩加
出演番組をラジコで聴く
ますだおかだ岡田 圭右アンタッチャブル柴田英嗣甲斐 彩加
※放送情報は変更となる場合があります。
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
2025年春のラジオ新番組【東日本編】
2025.04.08 up
2025年春のラジオ新番組【西日本編】
2025.04.09 up
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up