小4娘の「ママ、取ってー」がなくなったキッチン収納改革。高い位置につるさず、アイテムは厳選

2025.05.22 12:00
子どもが大きくなってくると、家事のお手伝いに興味が出てくることも。ESSEフレンズエディターで整理収納アドバイザーの高橋香織さんは、小学生の娘が料理に目覚めて夕食をつくるようになりました。でも、キッチンが大人向けの収納になっていたため、いろいろなものに手に届かない状態。そこで、子どもが使いやすいキッチンにするために収納の見直しをしたのだそう。高橋家の収納改革のポイントを3つに分けてご紹介します。…

あわせて読みたい

「ナイトブラ」のすすめ。バストケアだけじゃなく防災対策にも
ESSEonline
50代「荷物は軽く、心は豊かに」気楽なひとり旅。ホテルの備品フル活用が鉄板
ESSEonline
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
料理&お弁当のクオリティが爆上がり!100円ショップで今すぐ買いたい神キッチングッズ
ESSEonline
40代シングルマザー、家事育児と仕事を両立するマイルール3つ。だれかに頼ってもいい
ESSEonline
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
トイレのリフォームで取り入れてよかった「褒められアイテム」。ストックは見せる収納でおしゃれに
ESSEonline
【30~50代女性の「料理をつくるときに気にしていること」についての調査】最も多いのは「栄養バランス」。「時短・手軽さ」よりも「家族が喜ぶか」が上位に
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
冷蔵庫の「卵ケース」は手放し、棚板は身長に合わせて低く調整。食材をムダにせず、時短に
ESSEonline
3.5畳の狭めキッチンで「やめてよかった」3つのこと。水きりカゴ、大型調理家電、ゴミ箱の見直しポイント
ESSEonline
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
つっぱり棒で料理時間を快適に。「つるす」「かける」でキッチンが広くなった
ESSEonline
子ども3人のランドセル収納に。無印良品「スタッキングシェルフ」を5年使って実感したこと
ESSEonline
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
「段ボール収納」をやめて正解だった。出し入れしやすく、労力も大幅削減
ESSEonline
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
50代、服を減らすために「部屋着」を見直し。ユニクロと無印良品で毎日が快適に
ESSEonline
衣替え時の収納の「ひと工夫」。昔ながらの方法で“次”がラクになりムダ買い防止にも
ESSEonline