【ガストロノミーバイキング】春を彩る旬魚バイキング

2025.03.03 12:36
ホテルコンチネンタル府中
ホテル直営農場のオーガニック食材を満喫

ホテルコンチネンタル府中(所在地:東京都府中市、総支配人:大住 佑)館内直営レストラン「バイキングレストラン東北牧場」(新館1階)では、2025年3月1日(土)より『春を彩る旬魚バイキング』を開始いたします。

バイキングレストラン東北牧場は、ホテル直営農場 青森「東北牧場」で収穫されたオーガニック野菜やオーガニック小麦、一玉¥300のブランド卵、牧場で自生する天然野草や山菜を使用した、東北牧場の食材の味わいを心行くまでお楽しみいただけるガストロノミーバイキングレストランです。
東北牧場コーナー
東北牧場ブランド卵の卵かけご飯
野菜や野草を使用した創作寿司
東北牧場のオリジナル野草茶

春を彩る旬魚バイキング
青森県の直営農場「東北牧場」も雪解けを迎え、春の訪れを感じる季節になりました。
厳しい寒さに耐え栄養をたっぷり蓄えた無農薬の野菜や野草たちと、春の旬魚。こころ華やぐ多彩な創作和食が皆さまをお迎えいたします。
フェア限定メニュー
「鯛と牧場野菜のしゃぶしゃぶ」新鮮な鯛と、お好みの具材を組み合わせて、自分だけのオリジナル鍋を、お席でお楽しみいただけます。
「青森直送魚のアクアパッツァ」青森から直送される旬魚と、和の香草野菜を合わせて、彩り豊かなアクアパッツァにしました。
「豚ヒレの塩麴ロースト 大葉トマトソースがけ」豚ヒレを塩麹と特製醤油だれに漬け込み、じっくりと低温調理してロースト仕立てにしました。
「青森直送魚の桜焼き」直営農場「東北牧場」から届く桜と、青森から直送される旬魚を使い、青森の春をイメージしました。
「イトヨリダイの玄米揚げ アジフライ」旬魚をカリッとしたフライにしました。玄米で揚げたイトヨリダイは、ぜひ風味を味わいながらお楽しみください。
「旬魚のたたき アジアンソースがけ」鮮やかな春野菜と旬魚に、特製の中華風ピリ辛ソースをかけてお召し上がりいただく、エキゾチックな一品です。
「鴨肉団子の照り焼き」団子仕立てにした鴨肉と、相性の良い長ネギを照り焼きに。クセが少ないのでお子様にもおすすめです。



概要
開催日:2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)
場所:バイキングレストラン東北牧場(ホテルコンチネンタル府中内新館1階)
提供時間:17時~22時(120分制)
料金:一般(中学生以上)¥3,960(税込)、シニア(65歳以上)¥3,300(税込)、小学生¥1,980(税込)、幼児(3歳以上)¥770(税込)
お問い合わせ:042-333-7115
私たちは、農場をもっているホテルです。
レストランコルトのある「ホテルコンチネンタル府中」では、お客様に安心してお食事をお楽しみいただけますよう、食材の生産から料理、ご提供までを自社で担っています。
直営農場 青森「東北牧場」俯瞰

「東北牧場」は1917年(大正6年)に、サラブレッドの生産・育成・調教牧場として設立され、その後1987年より今日に至るまで、サラブレッドの堆肥を活用した循環型農業に取り組んできました。総面積約100ヘクタールの一部、約10ヘクタールで無農薬・無化学肥料の野菜やハーブが栽培され、無農薬・無化学肥料の米づくりにも挑戦しております。さらに、養鶏場では平飼いブランド卵「青玉」と「赤玉」を採卵しており、鶏たちの主食のデントコーンも農場内で完全無農薬・無化学肥料で栽培しています。
その他自生している山菜や野草も収穫しており、ホテルコンチネンタル府中に直送する食材は季節を通して約100種類に及びます。東北牧場では、この先100年つづく農業を実現するために、自然と共生する持続可能な循環農業を実践しています。

詳しくは
をご覧ください。
直営農場の「食」を楽しむホテル東京都府中駅から徒歩2分。青森県に直営農場の「東北牧場」をもつシティホテル。サラブレッドの生産・育成、その堆肥を利用した循環型農業で栽培された完全無農薬の野菜やハーブ、山菜、野草、そしてブランド卵。それらの食材を館内3つの直営レストランでお楽しみいただけます。

ホテルコンチネンタル府中
所在地:〒183-0055 東京都府中市府中町1-5-1
お電話:042-333-7111(代表)
URL:

あわせて読みたい

【東京マリオットホテル】自慢のグリルで春の山海の美食に酔いしれる「G'S GRILL DINNER COURSE -SPRING-」発売
PR TIMES
農と森の循環の中から生まれた食のブランド「YAMAZUTO」より、新商品“Carrot and Apple Juice”を販売開始。
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】自然や農業を楽しむおすすめ体験と絶品グルメを分かりやすく紹介!
MORE
いま行くべき究極のレストラン Vol.9「VENTINOVE(ヴェンティノーヴェ)」(群馬県・利根郡)
T JAPAN
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
文化と芸術の都ウィーンを東京・府中にて体験 ~ ホテルコンチネンタル府中 にてウィーン料理の提供開始
PR TIMES
寒さの続く冬の家庭菜園計画! 1月に植えるべき野菜BEST6を紹介!
田舎暮らしの本Web
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
【食いしん坊の証言】マックフライポテトを「塩抜き」注文すれば、揚げたてをもらえる
dancyu
料理家・樋口直哉が注目する生産者
Discover Japan
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【ウェスティン都ホテル京都】「食の循環」を実現するプロジェクト推進 食品廃棄物由来の堆肥で栽培した特別苺のスイーツを3月限定販売
PR TIMES
柔らかくて甘みのある国産の“金(きん)美(び)人参(にんじん)”を50%以上※1配合「旬を味わうサラダ 金美人参ミックス」
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
ホテルメトロポリタンから春ビュッフェが登場!彩り豊かな和洋中グルメと健康&美容を意識したヘルシー料理
OZmall
《医食同源 忙しく疲れた現代人の根本をサポート》腸活×腸活料理を学べる教室「dada comfortable space」 オープン!【福岡】
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
87歳・若杉ばあちゃんが伝える“パワフル”な「春の野草料理」こごみ入りペペロンチーノのつくり方
天然生活web
キャベツの大幅な供給量減少により一部商品、一時的容量減の対応のお知らせ
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics