005 お湯割りだって飲んで欲しい。ベルリンで草の根焼酎プロモーション

2025.02.19 14:00
大学生の頃から日本酒が好きで飲み続けてきたのだけど、ここ1〜2年は焼酎の魅力に取り憑かれている。ベルリンのアルコール文化に焼酎をねじ込みたい、そんな想いで取り組んだベルリンでの草の根活動を振り返ってみることにする。ワインのように原材料や土地の個性が味わいに現れ、日本酒のように造り手の技量が感じられ…

あわせて読みたい

酒屋が提案する”あえて飲まない”という選択。コンブチャ×蒸留酒の定期便『ととのおっと』が新登場!
PR TIMES
日本初上陸!若者向けにSAKEの逆輸入!?スパークリングSAKE「SummerFall」
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
甘酸っぱいさくらんぼと蜂蜜が出会って生まれたお酒「さくらんぼーの」が新登場
PR TIMES
じわじわブームの進化系スナック
OZmall
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【イベントレポート】本格焼酎・泡盛の多様で豊かな香りに驚き!「SHOCHU AWAMORI KAORI LABO」を原宿の新たな文化の発信拠点「ハラカド」にて開催
PR TIMES
【東京都目黒区】「冬に焼酎お湯割りを飲むイベント」開催!九州各地から25の焼酎蔵が参加
STRAIGHT PRESS
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「RiCE」第39号「焼酎」特集に寄せて
RiCE.press
【内臓脂肪を減らす】蒸留酒の中でよいお酒、悪いお酒とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 内臓脂肪の話】
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
[特別対談]KIRISHIMA No.8で乾杯!
RiCE.press
宅飲みならアルパカ一択だった。オトナになることは選択肢を手に入れること
AM[アム]
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
祝!「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録!本格焼酎・泡盛×春華堂「HOW’z」の新・焼酎体験
PR TIMES
お酒の賞味期限はどれくらい?目安や保存方法を解説
KUBOTAYA
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
みりんの宝酒造が「海外で日本食を売る」深い理由
東洋経済オンライン
お湯割り片手に、新発見。焼酎のニューウェーブを味わう一夜
RiCE.press
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics