005 お湯割りだって飲んで欲しい。ベルリンで草の根焼酎プロモーション

2025.02.19 14:00
大学生の頃から日本酒が好きで飲み続けてきたのだけど、ここ1〜2年は焼酎の魅力に取り憑かれている。ベルリンのアルコール文化に焼酎をねじ込みたい、そんな想いで取り組んだベルリンでの草の根活動を振り返ってみることにする。ワインのように原材料や土地の個性が味わいに現れ、日本酒のように造り手の技量が感じられ…

あわせて読みたい

知らずに肝臓を酷使している?飲みすぎる季節は注意「NG・OKなお酒との付き合い方」
ヨガジャーナルオンライン
インバウンド旅行客向けに日本酒・焼酎などのドリンクメニューを多言語で提供するモバイル酒類メニューサービス「Sake Rink」サービス開始
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【大阪・梅田】“あまみ群島”の名物が阪神梅田本店に大集合!黒糖焼酎のバーやファッションアイテムも
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
002「赤天狗とジャパニーズウィスキー」
RiCE.press
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
006 自分家の芝も、意外と青い。足元にある食の楽しみを見つめて。
RiCE.press
【内臓脂肪を減らす】蒸留酒の中でよいお酒、悪いお酒とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 内臓脂肪の話】
ラブすぽ
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
[特別対談]KIRISHIMA No.8で乾杯!
RiCE.press
【日本橋高島屋】ゴールデンウィークは、日本橋で世界の酒紀行!世界40カ国以上のお酒を、名店の多彩なスタイルなどでお楽しみいただけるイベント『世界の酒まつり』を4月29日(火・祝)から初開催!
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
なぜ、焼酎をよく飲む人は死亡率が高いのか? 厚生労働省も認めた飲酒の悪影響…酒量を減らすために効果抜群の飲み物とは
集英社オンライン
みりんの宝酒造が「海外で日本食を売る」深い理由
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
お湯割り片手に、新発見。焼酎のニューウェーブを味わう一夜
RiCE.press
味と話題性、ともに“おいしい”美酒6選【大人のお取り寄せグルメ】
&GP
【酒で店を選びたいあなたへ】芋、米、黒糖に、麦……旨い焼酎が堪能できる東京の居酒屋7選
さんたつ by 散歩の達人
8年熟成の梅酒に、20年熟成の芋焼酎と9年熟成のシェリー樽麦焼酎を重ねたブレンド梅酒「奇跡の梅酒」の抽選販売を開始
PR TIMES