かわいいだけじゃない企業キャラクターの開発方法とは?『強いブランドをつくる キャラクターマーケティングの新しい教科書』刊行

2025.02.19 11:00
翔泳社
株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『強いブランドをつくる キャラクターマーケティングの新しい教科書 企業キャラクターの開発・育成・運用からコミュニケーション戦略まで』を2025年2月20日に発売します。本書は、企業課題のソリューションに貢献する企業キャラクターの開発方法や戦略的な運用方法について解説した1冊です。

「Ponta(ポンタ)」や「ナナナ」の開発者が明かす、成功する企業キャラクターのつくりかた
「日本人はキャラクターが好き」だと言われています。子供だけでなく大人も日常的にキャラクターグッズを楽しむなど、キャラクタービジネスの日本国内市場規模も右肩上がりの成長を続けています。
その中で、広告マーケティング手法として企業が独自に開発した「企業キャラクター」にも注目が集まっています。従来は広告の賑やかしとして捉えられることも多くありましたが、一瞬で顧客の目を引き、親しみのあるコミュニケーションをとれる企業キャラクターは、デジタル・AI技術の進展とあいまって、顧客との関係性を短期的、さらに中長期的に築くことができるまたとないマーケティング手段です。

本書は、共通ポイントサービスPontaの企業キャラクター「Ponta(ポンタ)」やテレビ東京の「ナナナ」などを生み出した著者が、かわいいだけではなくしっかりとブランディングや売上、サービスの価値向上に寄与している企業キャラクターの開発・運用ノウハウを説明します。
企業キャラクターのデザイン発想やネーミング、世界観のつくり方、体験設計、クオリティ管理の仕組み、ファネルでの運用方法、コミュニケーション戦略について体系的に解説します。企業の広報活動やインナーモチベーション、従業員のロイヤリティ向上に関する事例も紹介。SNS施策をはじめ、AIやAR活用、ファンコミュニティ化など最新の知見も詰まった1冊です。


▼こんな人におすすめ
・広告宣伝業務、マーケティングやクリエイティブ業務に携わる方
・新しいマーケティング手法を知りたい方
・自社のブランド力を高めたい方
・既存キャラクターをより有効活用したい方
・組織の結束力を高めたい方
・顧客と企業の円満な関係を築きたい方


■書籍概要
『強いブランドをつくる キャラクターマーケティングの新しい教科書 企業キャラクターの開発・育成・運用からコミュニケーション戦略まで』
著者:山本 達也、糸乘 健太郎
発売日:2025年2月20日
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
判型:A5・256ページ
全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます
・翔泳社の通販 SEshop:
・Amazon:
■目次
第1章 企業キャラクターをソリューションへ
第2章 企業キャラクターを開発する
第3章 企業キャラクターを育成し運用する
第4章 デジタル時代の企業キャラクターコミュニケーション


■著者プロフィール
山本 達也(やまもと・たつや)
2001年上智大学法学部卒業後、(株)電通入社。クリエイティブディレクター、コピーライターとして広告コミュニケーションのプランニング、国内外の数々の企業キャラクター開発、企業キャラクターのリブランディングやコンサルティングに携わる。企業の課題を起点とした戦略的な企業キャラクターの開発と活用を提唱し、大学等の教育機関、セミナーでの講演多数。代表的な開発キャラクターに共通ポイントサービスPonta「Ponta(ポンタ)」、テレビ東京「ナナナ」。東京コピーライターズクラブ(TCC)会員。


糸乘 健太郎(いとのり・けんたろう)
2001年金沢美術工芸大学を卒業後、(株)電通入社。キャラクターコミュニケーションを中心に活動。2021年にはテクノロジーをキャラクターに掛け合わせ顧客体験をアップグレードする「キャラクターCXソリューション」をリリース。新しいキャラクターの活用を模索し続ける。代表的な開発キャラクターに共通ポイントサービスPonta「Ponta(ポンタ)」、テレビ東京「ナナナ」、株式会社Dリーグ「DANCE-K」。

あわせて読みたい

大きな反響で重版!「書く」ことで、新規事業の難しさを乗り越えるための本『事業構想を「書く」』
PR TIMES
クレジットカード「ローソン Ponta プラス」のデザイン・機能のリニューアルについて
PR TIMES
ノジマが人事業務の高度化や採用強化に向け「タレントパレット」を導入
PR TIMES
日本発ポップカルチャーを世界へ!Robloxを活用したファンコミュニティ構築ソリューションをリリース
PR TIMES
AoyamaLabとロイヤリティ マーケティングが提携
PR TIMES
お客さまへ継続的に健康価値を提供するための当社独自のポイントサービス「明治ポイント」の本格運用を開始
PR TIMES
【アドインテ】ツルハグループアプリ広告、半年以上【ほぼ満稿】の配信事例を公開!施策前比で 新規顧客131%伸長など好事例多数輩出!
PR TIMES
いつも、デザインカンパニーのグッドパッチ社と共同で顧客起点の商品開発×売れるEC支援サービスの提供を開始
PR TIMES
【2025年の売上向上戦略!】顧客との最適なコミュニケーション設計を学ぶオンラインカンファレンスに登壇決定!
PR TIMES
【業界初】ツルハホールディングスが、日本の流通小売業として初のツルハデータクリーンルームを構築!
PR TIMES
著名マーケター西口一希氏の新著『ブランディングの誤解 P&Gでの失敗でたどり着いた本質』を発刊
PR TIMES
【12月18日(水)開催】小売業向けのオンラインカンファレンス「リテールDX最前線~デジタルで変わる2025年の小売マーケティング戦略~」にデータコム株式会社が登壇!
PR TIMES
アドインテとウエルシアホールディングスはリテールメディア事業において業務委託契約を締結!
PR TIMES
SCデジタルとジェイツ・コンプレックスがECとリアル店舗のシナジーを生むOMO体制構築サービスの提供を開始
PR TIMES