HAKUHODO EC+、ライブ配信をリサーチに活用するソリューション「ライブエンタメリサーチ」を提供開始

2025.03.05 13:00
株式会社博報堂
~ライブ配信中の“生声”を活用し、「リサーチ×購買」を両面支援~

株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)のEC領域に特化した組織横断型プロジェクト「HAKUHODO EC+」は、ライブコマースと独自開発のMAツールを起点に新しいSNSライブマーケティング戦略を展開する株式会社Tailor App(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松村 夏海、以下テイラーアップ)と連携し、ライブ配信をリサーチに活用するソリューション「ライブエンタメリサーチ」を提供開始いたしました。

■ライブ配信で得た生声をすべてのマーケティング領域に反映するソリューション
近年、ライブコマースはオンラインにおける新たな顧客接点として注目されており、HAKUHODO EC+においても、ライブコマースやライブマーケティングの新たな活用法を模索してきました。テイラーアップとともに数々の企業におけるライブコマース施策支援を行う中で得た、“ライブ配信でふと発するコメントは、生活者の最も素直な生声なのではないか“という気づきから、ライブコマースをリサーチ装置として活用する支援パッケージ「ライブエンタメリサーチ」を開発しました。

「ライブエンタメリサーチ」では、HAKUHODO EC+のコマースクリエイターが商品に関するインサイトを引き出すことにこだわったライブ配信企画を設計し、HAKUHODO EC+のECコンサルタントが、ライブ配信中のコメントとユーザーのSNS上での行動データ(※)を掛け合わせて分析します。ライブ配信で得られる“生声”という資産を、「商品開発」「広告訴求開発」「CRM企画」などのマーケティング施策の改善に活かすことが可能です。例えば、「実際に購入した人」や「ライブ配信を視聴したが買わなかった人」の生声を集めて分析することで、「本当に売りに繋がるメッセージ」を探り当てることもできます。リサーチをしながら、ライブ配信によるECや店頭における購入を実現できる「調査」と「購入促進」の両面で活用できます。
■美容ブランド『ReFa(リファ)』とのPoCも実施
また、株式会社MTGの美容ブランド『ReFa(リファ)』と連携し実施した「ライブエンタメリサーチ」のPoCでは、ユーザーインサイトを得ることを目的としたライブ配信企画を、HAKHODO EC+のストラテジックプラナーとクリエイターが実際に設計し、テイラーアップが開発した「SNS force(エスエヌエスフォース)」を通じてユーザーデータを取得しました。SNS行動データとライブ配信中のコメント内容・購買データを掛け合わせた分析により打ち出した新たな訴求軸をもとにデジタル広告を制作したところ、既存の広告より良好な獲得成果を記録する結果となりました。また、「ライブ配信でのリアルな反響を踏まえ、反応しやすいペルソナを設定できる」「それをもとに配信ユーザー設定を見直すことにより、配信効率の改善が可能になる」といったメリットも見られました。
HAKUHODO EC+では、今後もライブコマースをはじめとする「次世代のコマース手法」に関するノウハウを開発してまいります。また、ノウハウ開発だけでなく、あらゆるバリューチェーンにおけるマーケティングDX・事業成長のフルファネル支援も提供してまいります。

(※)SNS上の行動データは、テイラーアップが開発した「SNS force(エスエヌエスフォース)」を通じて、ユーザーの同意を得たうえで取得しています。

<「HAKUHODO EC+」について>
「HAKUHODO EC+」は、博報堂DYグループ内各社および協力会社のナレッジやスキルを集約し、ECを起点とした企業のさまざまな価値創造DXの推進をワンストップでサポートするために、EC領域に特化した博報堂DYグループ横断型プロジェクトです。新しいコマース、新しいECの可能性をいち早くキャッチし、市場分析・課題発見・戦略構想からシステム開発・EC サイト構築、実装・集客・CRM、さらにはフルフィルメントやコンタクトセンター等の運用にいたるまで、あらゆるバリューチェーンにおいて企業のマーケティングDX・事業成長をフルファネルで支援してまいります。
<株式会社Tailor Appについて>
「本当に欲しいものを取捨選択できる世界を実現する」をミッションに 、ライブコマースコンサルティングを中心としたマーケティングソリューションを提供しています。

<SNS force(エスエヌエスフォース)について>
テイラーアップが独自開発したSNS分析・DM自動送信SaaSです。1分毎の視聴者数推移やコメントデータを取得でき、視聴者の反響や感情を可視化することで、定量・定性面での分析を可能にします。さらに、コメントをトリガーとして視聴者にDMを自動送信し、購買導線を構築します。

あわせて読みたい

【訪日インバウンド】unbotが韓国・台湾・香港・米国など訪日主要国・地域のジオマーケティングサービスの販売強化!クロスロケーションズ社と業務提携を実施!
PR TIMES
ライブコマースアプリ「Peace you LIVE」、20代~30代女性のライブコマースの購買意識に関する調査結果を発表
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
アイスタイル、美容業界のデータドリブンな意思決定を支援する「データドリブンソリューション」をローンチ
PR TIMES
小売DXを推進するグローバル企業「SOLUM」が日本市場への本格参入を加速
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
HAKUHODO EC+「地域DXソリューション」、「地域産品グロース」ソリューションを提供開始
PR TIMES
博報堂プロダクツ、「Shopify Plusパートナー」に認定
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
韓国のベビー用品ブランド「Moyuum」のインドネシア展開の支援を開始。各種プラットフォームを活用した「グローバルECソリューション」で包括にサポート
PR TIMES
AnyMind Group、タイにてTikTok Shopの「Prime Partner」に認定
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
スキンケアおよび化粧品の製造・販売企業のビービーラボラトリーズのベトナムへの越境EC支援を開始
PR TIMES
「Live kit」を手掛けるBIPROGYと業務連携を行い、導入、撮影、マーケティング支援まで包括的にサポートするライブコマース事業をADWAYS DEEEが開始
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
美容ブランド向けマーケティングサービス「VOCE × AnyMind Beauty Engage」を提供開始
PR TIMES
アドインテ、総合PR会社イニシャルと連携し 「インフルエンサー投稿リテールブーストパッケージ」を提供開始
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
【業界初】ツルハホールディングスが、日本の流通小売業として初のツルハデータクリーンルームを構築!
PR TIMES
インドのスキンケアブランド「NutriGlow」のベトナム市場における独占販売契約を締結
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics