AI × VTuber プロジェクト 第二弾  AI VTuber「吉田くん」が Pontaパスにてニュースを発信

2025.03.17 10:00
株式会社ディー・エル・イー
 株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都 千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:星秀雄、以下、DLE)は、AI VTuber「吉田くん」を開発し、2025年3月17日(月)から3月31日(月)までの期間、KDDI株式会社が提供する約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円)において、毎日Pontaパスにまつわるトピックスを紹介するショート動画の作成・配信を行う実証実験(以下、本プロジェクト)をKDDI株式会社と共同で実施します。
本プロジェクトは、IPビジネスの新たな可能性を切り拓くものであり、急成長するAI×VTuber市場に革新をもたらすシステムです。

DLEは、今回のAI VTuberプロジェクトで得たノウハウを活かし、AIキャラクター事務所を設立することを予定しております。この業界の先端を走るチャレンジを皮切りに、今後はAI VTuber第一弾の「AIケツアゴ姉さん」、本プロジェクトの「AI VTuber 吉田くん」をはじめとする自社IPのみならず、他のさまざまなIPとも積極的に連携を行いながら規模拡大を図ってまいります。

■背景と狙い
2017年頃から注目を集め始めたYouTuber業界では、2022年にVTuber市場が大きく認知され、その成長を加速させてきました。VTuberは声優の稼働時間や属人性に課題があり、AI化を進めることで、それらの課題が一気に解決することが期待されています。DLEは、AI VTuberの第一弾として、登録者100万人を超える人気チャンネルのそろ谷のアニメっちの「ケツアゴ姉さん」をAI化し、自動的かつインタラクティブなファンとの交流を可能にしました。今回、その第二弾として、人気アニメシリーズ「秘密結社 鷹の爪」の吉田くんをAI VTuber化し、さらなるエンタメの進化を追求します。

■ AI VTuber 「吉田くん」の特徴
本プロジェクトでは、最新のAI技術を活用し、「秘密結社 鷹の爪」の吉田くんの性格を忠実に再現し、完全自動の音声生成および一部動画生成をアシストするためのシステムを構築しました。任意のニュースを自動で「吉田くん」のキャラクターらしく文章に肉付けをし、「吉田くん」のキャラクターの音声で読み上げをおこない、動画生成のアシストまでするシステムです。

機能紹介
-生成AIを活用した合成音声モデルを活用し、キャラクターにあった原稿の読み上げを実施

-キャラクタライズされた音声を活用し、自動でショート動画の一部を生成


■ 本プロジェクト詳細
AI Vtuber「吉田くん」を使用して制作した動画は、KDDIが提供するおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円)および公式SNS等にて、3月17日(月)から3月31日(日)までの期間、毎日配信を予定しています。配信されるすべての音声と動画の一部は、AIによって自動生成されております。

■ 新たなエンターテイメントの未来へ
DLEは、本プロジェクトと今後設立予定のAIキャラクター事務所を通じて、AI VTuberの展開を加速させます。AIとキャラクターIPの融合が生み出す新たなエンターテイメントの形を追求し、24時間365日配信可能なAI VTuberによるファンとの継続的な交流を実現します。

本プロジェクトは、エンターテイメントの枠を超え、企業が自社IPを活用し、独自のAI VTuberを開発できるソリューションとしても展開できます。オリジナルのAIキャラクターを創出し、ブランド戦略やマーケティング施策に活用することで、新たな価値を生み出すことが可能です。

■「Pontaパス」とは
おトクなクーポンをはじめ、エンタメデジタルコンテンツやスマホのあんしんサポートが受けられるなど、様々な会員特典を提供する月額制のサブスクリプションサービスです。

詳細はこちら(
)を参照ください。
※表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。

・「Pontaパス」公式サイト:
・「Pontaパス」公式Twitter/X:
・「Pontaパス」公式YouTube:
■秘密結社 鷹の爪とは
2006年4月、テレビ朝日での深夜放送がスタート。2012年、NHK Eテレ『ビットワールド』内で全国放送。様々な企業やコンテンツ、官公庁ともコラボレーションを行い、2017年には世界的有名キャラクター『ジャスティス・リーグ』とのコラボレーション映画『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』を公開。活躍の場を広げている人気コンテンツ。

悪の『秘密結社 鷹の爪』は、総統、吉田くん、レオナルド博士、菩薩峠くん、フィリップの5人組。「人と地球に優しい世界征服」をたくらんで怪人や秘密兵器を作るも、正義のヒーロー・デラックスファイターに邪魔されたり、マヌケな失敗をしてばかり。おまけに超がつくほど貧乏だけど、今日も世界征服は諦めない。



■株式会社ディー・エル・イーとは
会社名:株式会社ディー・エル・イー
証券コード:3686(東証スタンダード)
代表者:代表取締役社長執行役員 CEO 星秀雄
所在地:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7階
創立日:2001年12月27日
HP:
秘密結社 鷹の爪をはじめとするIP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発、東京ガールズコレクションの商標権を獲得し再生させるなど幅広い事業領域へビジネスを仕掛ける実績を持つ総合エンターテインメントプロデュースカンパニー。2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場し、2022年にはスタンダード市場に移行。2019年に朝日放送グループホールディングス株式会社のグループ会社となり、グループリソースを使ったメディア展開も行う。2021年に海外セレブビジネスを行うCARAVAN Japanを設立、2022年に台湾企業のMYFEELを買収、2023年に韓国法人DLE KOREAを設立し2024年にiNKODE JAPANを設立するなど、グローバルビジネスを強化している。

あわせて読みたい

音声対話型生成AIを電話と直接接続。ボイスボットによるお客様に寄り添った顧客体験(CX)を目指し、電話のエキスパートが挑む、次世代の電話応対自動化
PR TIMES STORY
大変革を遂げる渋谷のDXをPontaパスStationが後押し!とは?
OPENERS
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
会話型ショッピングアプリ「アレコレ」リリース!好みを会話で把握し最適な商品を提案
STRAIGHT PRESS
商用利用無料の素材サイト「素材屋CNP」、AI活用によるキャラクターイラストの生成を解禁
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
『秘密結社 鷹の爪』のDLEが「バズれば続く!!クセ強マンガ選手権」を開催!
ラブすぽ
DLE、福岡県の生協「エフコープ」テレビCMを制作
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
サクまろが頑張る受験生を応援!『秘密結社 鷹の爪』YouTubeコラボ動画が公開中!
PR TIMES
MC担当はコットン、韓国カルチャーの深堀りをコンセプトにデザインした新キャラも!大人気K-POP番組『K-POPドック!』がリニューアル!韓国カルチャー番組『Kドック!』4月25日(金)25時34分ABCテレビにて放送開始
ラブすぽ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
渋谷を舞台にしたオリジナルwebtoon作品を制作する「Shibutoon」プロジェクトが始動!
ラブすぽ
Pontaパス×ローソンコラボ商品の新ラインアップ、「具!パン あふれるコーンマヨ」「具!パン ハムカツ&焼きそば」を4月8日に発売
PR TIMES
POCKET RD、KDDIが期間限定でオープンする「PontaパスStation」に「AVATARIUM Portable」と「Digital Double」を提供します。
ラブすぽ
au PAY マーケットにて、対象商品3,980円以上購入で送料無料になる「サンキュー配送」と【Pontaパス】会員なら最大5%ポイント還元を3月1日から開始
PR TIMES
【Pontaパス会員限定】Official髭男dismライブへの【ご招待】始め、3月も人気公演が盛りだくさん!
ラブすぽ
【Pontaパス】会員なら500円引き!高畑充希主演ミュージカル『ウェイトレス』大千穐楽公演を生配信
PR TIMES