寒い日に食べたい「白菜とエビのジンジャー甘酢炒め」。ショウガの力で体もポカポカに

2025.02.19 12:00
料理研究家の大庭英子さんが、白菜とエビを使った炒め物レシピを教えてくれました。風味のアクセントのショウガで体もポカポカになる一品。冬の食卓のメインおかずにぴったりです。…

あわせて読みたい

作り置きレシピ!プロの簡単副菜まとめ、キャベツなど常備菜で
VEGEDAY
キャベツやほうれん草を使った、プロの作り置き副菜レシピまとめ
VEGEDAY
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
新ジャガイモは「キンピラ」にすると最高だった。甘辛のホクホク食感にご飯が止まらない
ESSEonline
[ショウガの冷製&温製スープレシピ]季節の変わり目にピッタリ
VEGEDAY
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
体を温める!簡単「ショウガたっぷり朝ごはん」3選
朝時間.jp
体がポカポカ温まる「ゴボウのポタージュ」。食物繊維たっぷりで毎日飲みたい
ESSEonline
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
プリプリ食感がたまらない「エビと長ネギの卵とじ」。半熟アツアツでご飯に乗せて食べても美味
ESSEonline
鍋の残りで簡単朝ごはん!「白菜」を使い切るリメイクレシピ3つ
朝時間.jp
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【爆速5分】レンチンなら長時間味を馴染ませる必要ナシ!切って和えたら「白菜のナムル」出来ちゃった
あたらしい日日
レンチンで爆誕「キュウリと蒸し鶏のネギソース」。プロ技の"キュウリの切り方”でおいしさ倍増 
ESSEonline
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
プリシャキ食感にうま味ぎっしりな「レタスとエビの炒め物」。食感アップの秘訣は「冷水にひたす」!
ESSEonline
「わさび」は炒め物にもおすすめ!さわやかな辛味がポイントのレシピ5選
フーディストノート
味も香りも最高な「ゆでアスパラのタルタルソースがけ」。秘密は“トマト”にあり/大庭英子さんの野菜のおかず
ESSEonline
【肉巻きレシピは数あれど…白菜を巻くとは!】噛むとジュワッ!薬味たっぷりのねぎダレで中華風の味♡
あたらしい日日