[ショウガの冷製&温製スープレシピ]季節の変わり目にピッタリ

2025.03.19 17:13
暑くなったり、肌寒くなったりと急激な気温の変化が続くと、その変化についていけず体調を崩しやすくなったります。そんな季節にぴったりな、ショウガのスープのレシピを紹介します。
ショウガの風味をきかせた冷製&温製スープレシピ
暑さをやわらげる冷たいスープと、肌寒さをやわらげる温かいスープです。
わかめときゅうりの冷製スープ
さっぱりとした口当たりの、ショウガを使った和風スープ。
わかめときゅうりの冷製スープのレシピ
材料(6人分)
昆布:10cm角
水:1リットル
塩:大さじ1/3
長ネギ:1/3本
乾燥わかめ:20g
きゅうり:1本
A
酢:大さじ2
醤油:大さじ2
すりごま:大さじ1
ショウガ汁:小さじ1

昆布を分量の水に浸してしばらくおき、水と一緒に鍋に入れ火にかけて、沸騰したら昆布を取り出し、塩で調味して、よく冷やしておく。

長ネギは一部を白髪ネギ(※1)にし、残りを千切りにして、あわせて水にさらす。

わかめはたっぷりの水でもどし、食べやすい大きさに切る。

きゅうりは、千切り(※2)にする。

Aを大きめのボールにあわせ、3と4を和えて、10分くらいおく。

1を加えて全体を混ぜて、味を調える。

器に6を注ぎ、ネギを飾ったら完成。

1白髪ネギの作り方はチラ

2きゅうりの千切りのコツはコチラ
にんじんとショウガのポタージュ
豆乳のまろやかな風味を楽しめます。
にんじんとショウガのポタージュのレシピ
材料(2人分)
にんじん:1/2本
ショウガ:1/2片
タマネギ:1/4個
オリーブオイル:大さじ1/2
固形スープの素:1/4個
水:200ml
塩:1g
こしょう:少々
豆乳:70ml

にんじん、ショウガ、タマネギを薄切りにする。

鍋にオリーブオイルを入れて、1を炒め、水、固形スープの素、塩、こしょうを入れてふたをし、やわらかくなるまで煮る。

2をミキサーにかけてなめらかにし、鍋へ戻す。

3に豆乳を加えて、煮立つ直前に火を止めたら完成。

野菜を炒める際は、こげつかないように注意。

豆乳を煮立たせると、たんぱく質が分離して口当たりが悪くなるので沸騰する前に止める。
さっぱりとした後味も楽しめるショウガのスープは、気温が変わりやすい季節にぴったり。冷製&温製スープを体調維持に生かしてください。
ショウガの保存方法はこちら
[ショウガ]栄養や選び方、保存、包丁不要の簡単な皮のむき方
[ショウガ]栄養や選び方、保存、包丁不要の簡単な皮のむき方
さわやかな辛みと香りが料理をキリッとひきしめてくれるショウガ。生のショウガにはたんぱく質を分解する酵素が含まれていて、肉をやわらかくする効果があります。チューブ入りのショウガは加熱処理をされているため、酵素があまり働かず、肉をやわらかくする効果は期待できません。
最終更新:2025.03.19
文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ

出典:
労働者健康安全機構(わかめときゅうりの冷製スープ)
綾瀬市 食育ヘルシーメニュー(にんじんとしょうがのポタージュ)

あわせて読みたい

旨みが詰まった缶詰食材は、料理の出汁にもなる——野菜たっぷりコーンクリーム煮
クロワッサンオンライン
【シェフがレストランで教わった】「おいしいミネストローネ」作ろう!弱火で40分ほったらかしで優勝なの♡
あたらしい日日
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
[モロヘイヤのスープレシピ]トローリ食感を引き出すプロのコツ
VEGEDAY
野菜たっぷりスープカレーのレシピと、翌日のリメイクレシピも!
VEGEDAY
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
[お雑煮レシピ]食生活が偏りがちなお正月に!野菜たっぷり雑煮
VEGEDAY
あさりでうまみと奥行きを演出♪【豆乳クラムチャウダーレシピ】
美人百花
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
[カリフラワーのレシピ]トロッとスープ&カリッとサラダが絶品
VEGEDAY
[ネギ焼きレシピ]青ネギと白ネギで食べ比べる2選
VEGEDAY
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
野菜たっぷりサンドイッチレシピ!断面をきれいに見せるコツも
VEGEDAY
【志麻さんの料理基本のき】真っ当な「かぼちゃのポタージュの作り方」に挑戦!実は玉ねぎがカギなの♡
あたらしい日日
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
[キャベツのお弁当&常備菜レシピ]月~金曜で飽きずに楽しめる
VEGEDAY
冷製じゃなくて…「温製カプレーゼ」に挑戦!とろ~り温かくてフレッシュトマトピザの具だけ食べてる気分♪
あたらしい日日
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
【最強の野菜スープ5選】料理家高山かづえさん直伝。シンプルな作り方で「おなかも心もしっかり満たすレシピ」
オトナミューズウェブ
野村紘子さん・友里さん「わが家の定番レシピ」| 多くの客人に愛された大陸由来の味
婦人画報