SpaceXが公開した「スターリンク衛星が見てる景色」が美しすぎる

2025.02.18 18:30
人工衛星って、今全部でいくつ浮かんでるんだろう。
イーロン・マスクが率いるSpaceXは今年2月、7つのミッションを展開しています。そのうちの6つはスターリンクがらみ。
ほとんどが衛星の打ち上げで、大半はスマートフォンと直接通信する“Direct To Cell”機能に対応する衛星です。
現在、Sp…

あわせて読みたい

KDDI松田新社長就任、AIと衛星通信で成長戦略
東洋経済オンライン
ポーランド、ウクライナ向けスターリンクに126億円支出と発表 マスク氏との衝突受け
AFPBB News オススメ
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
空の上にはゴミだらけ。倍々ゲームで日々増え続けるスペースデブリ
ギズモード
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
KDDIの空飛ぶ基地局で圏外がなくなる日は来るか
東洋経済オンライン
日本全土が圏内に。auスマホがスターリンク衛星と繋がります
ギズモード
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
KDDIが提供する衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」対象者、エリア、機種、料金は?
@DIME
楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う?
ITmedia Mobile
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
KDDI、スマホが衛星とつながる「au Starlink Direct」開始 当面は無料、50機種が対応
ITmedia Mobile
auから発売中のSamsung Galaxyシリーズ全製品が衛星通信サービス「au Starlink Direct」に対応
@DIME
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
日本版スターリンク、実は着々と準備中
ギズモード
<au>Samsung Galaxy全20製品が日本初の衛星直接通信サービス「au Starlink Direct」に対応
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう
ITmedia Mobile
楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性
ITmedia Mobile
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics