空の上にはゴミだらけ。倍々ゲームで日々増え続けるスペースデブリ

2025.04.03 21:30
スペースデブリというとなんかいい感じに聞こえますけど、要はゴミですからね。人間は、地球だけでなく宇宙にまでゴミを捨てまくっているようです。
地球の軌道上はゴミだらけ
いま我々がこうして使っているインターネットも、地球の周りを飛んでいる人工衛星のおかげ。しかし、その一方で機能停止した衛星やロケットの残…

あわせて読みたい

スカパーJSAT、衛星画像から抽出した「地球の色」からカラーブランドを発足
PR TIMES
「富士山頂郵便局」で働く局員の“特権”とは?「日本一高いところにあるので空が綺麗」「邪魔するものがないので、すごく星が見えます」
TOKYO FM+
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
伊藤亜紗さんのおすすめ本「いま考えたい人種や差別、宇宙についての本」3選
婦人画報
ケイティ・ペリー「11分の宇宙旅行」に冷ややかな声「スーパーの買い物より退屈」
Rolling Stone Japan
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
スカパーJSAT、エデュケーションサイト「SPACE PEDIA」にて次世代型フルデジタル通信衛星「Superbird-9」のペーパークラフトを公開
PR TIMES
宇宙空間に現存する「最古の人工衛星」。なんとか地球に持ち帰れない?
ギズモード
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
<ロケット打ち上げ拠点が足りない?>宇宙開発の駆動力へ 日本各地で計画が進む民間・自治体主導「宇宙港」の現在地
Wedge[企業]
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
正体は速すぎるアレっぽい。Google Earthに映り込んだカラフルなバーコード
ギズモード
宇宙飛行士・山崎直子「『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』『スター・ウォーズ』などの宇宙アニメやSFが好きで…」“宇宙好き”になったきっかけを明かす
TOKYO FM+
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
ソビエト時代の探査機が53年ぶりに地球に帰還。落下地点はまだ不明
ギズモード
温暖化で宇宙ゴミがさらに増えるかも。人工衛星の保持力にも影響
ギズモード
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
1972年にソ連が打ち上げた金星探査機「コスモス482号(Kosmos 482)」の降下モジュールが大気圏に再突入
Ubergizmo Japan
プーチン氏、マスク氏を称賛 「ソ連宇宙開発の父」になぞらえ
AFPBB News オススメ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics