空の上にはゴミだらけ。倍々ゲームで日々増え続けるスペースデブリ

2025.04.03 21:30
スペースデブリというとなんかいい感じに聞こえますけど、要はゴミですからね。人間は、地球だけでなく宇宙にまでゴミを捨てまくっているようです。
地球の軌道上はゴミだらけ
いま我々がこうして使っているインターネットも、地球の周りを飛んでいる人工衛星のおかげ。しかし、その一方で機能停止した衛星やロケットの残…

あわせて読みたい

楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう
ITmedia Mobile
世界が注目する“WAGASHI“の魅力は地球を超える!?今年はおかしな「お菓子の宇宙空間」! 【第79回 全国銘菓展】
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
除雪作業にも人がいらなくなる…!? 私たちの生活を変える宇宙の話。書籍『宇宙ビジネス』本日発売
PR TIMES
スカパーJSAT、エデュケーションサイト「SPACE PEDIA」にて次世代型フルデジタル通信衛星「Superbird-9」のペーパークラフトを公開
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
【予約開始からすぐにAmazonカテゴリ1位!】私たちの生活を変える「宇宙」の最前線を徹底解説。書籍『宇宙ビジネス』発売決定!!
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
宇宙空間に現存する「最古の人工衛星」。なんとか地球に持ち帰れない?
ギズモード
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
<ロケット打ち上げ拠点が足りない?>宇宙開発の駆動力へ 日本各地で計画が進む民間・自治体主導「宇宙港」の現在地
Wedge[企業]
正体は速すぎるアレっぽい。Google Earthに映り込んだカラフルなバーコード
ギズモード
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
H3ロケット打ち上げ成功、「みちびき」で変わる生活
ニッポン放送 NEWS ONLINE
宇宙飛行士・山崎直子「『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』『スター・ウォーズ』などの宇宙アニメやSFが好きで…」“宇宙好き”になったきっかけを明かす
TOKYO FM+
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「SSA」はなんの略?宇宙に関する言葉!【略語クイズ】
Ray
温暖化で宇宙ゴミがさらに増えるかも。人工衛星の保持力にも影響
ギズモード
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics