楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう

2025.04.23 17:55
楽天モバイルが、携帯電話と直接通信できる衛星通信サービスを2026年第4四半期をめどに提供することを発表した。「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能なことが特徴だが、サービスの詳細については未確定な部分も多い。…

あわせて読みたい

どこが一番安いのか?主要4大キャリアの使い放題プランの料金を比べてみた
@DIME
もっとスムーズな衛星通信で“どこでもつながるiPhone”ができる?
ギズモード
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
KDDIの空飛ぶ基地局で圏外がなくなる日は来るか
東洋経済オンライン
日本全土が圏内に。auスマホがスターリンク衛星と繋がります
ギズモード
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
TVU Networks、Starlinkでの映像伝送に特化した「Starlinkモード」の開発を発表
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
KDDIが提供する衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」対象者、エリア、機種、料金は?
@DIME
KDDI、スマホが衛星とつながる「au Starlink Direct」開始 当面は無料、50機種が対応
ITmedia Mobile
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
ドコモの空飛ぶ基地局「HAPS」は2026年に間に合う?/スマートグラス2号機は軽さと電池持ちを改善 キーパーソンに聞く
ITmedia Mobile
毎月1000ポイント還元!楽天モバイルがネットとスマホをセットで使うとおトクな「最強おうちプログラム」を提供開始
@DIME
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
KDDIが東京九州フェリーの「はまゆう」でStarlinkによる船上Wi-Fiサービスを提供開始
@DIME
全日本ラリー選手権 第1戦「RALLY三河湾2025」で無線通信の実証実験を実施
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
auから発売中のSamsung Galaxyシリーズ全製品が衛星通信サービス「au Starlink Direct」に対応
@DIME
日本版スターリンク、実は着々と準備中
ギズモード