地域の「居場所」を特集 空き家改装のレストランなど紹介

2025.02.17 10:10
パルシステム連合会
情報誌「のんびる」3・4月号 2月17日(月)注文受付スタート

パルシステム連合会は2月17日(月)から、地域と暮らしの課題解決をテーマに発行する情報誌「のんびる」3・4月号の注文受付を開始します。手作りの温かい食事とともに、地域に居場所を提供する個人・団体を特集します。人と人の出会いやつながりを大切に活動する思いや、訪れた人たちとの食事の風景を切り取ります。

「食べる」を通じて孤立を防ぐ
「のんびる」3・4月号は、「ひとりで みんなで ごはん食べた?」と題し、地域の「居場所」を紹介します。空き家を改装して営業を始めたコミュニティレストランや、誰でも自由に過ごせる居場所を運営する団体、障害者の自立を支援する「生活訓練事業所」での食事を中心とした日常をつづります。
地域における「居場所」は、孤独や孤立・経済的な困窮の支援に加えて、社会参画・情報共有の機会を提供します。子どもにとっては安心して過ごせる場所であり、多世代と交流できる教育の場でもあります。さまざまな社会課題に向き合いながら、訪れた人たちと交流する温かい時間を記事にしています。

本特集に合わせ、農業史や食の思想史を専門とする藤原辰史さん(京都大学人文科学研究所准教授)のエッセイも掲載します。「共食」よりも少しゆるやかで「孤食」よりも少しにぎやかな、「縁食」という新しい食の在り方を提唱しています。

「のんびるインタビュー」コーナーでは、画家の山内若菜さんを取材しています。山内さんは、原発事故で全村避難を強いられた福島県飯舘村の牧場を取材するなど、精力的に社会問題と向き合う創作活動を行っています。インタビューでは、福島での生活や作品に込められたメッセージや、画家という仕事に対する熱い思いを語ってもらいました。
「あったらいいな」を実現する情報誌
「のんびる」は、「いつまでも自分らしくイキイキと暮らせる」「困ったときには助け合う」という生き方や地域づくりを目指す人たちを応援する雑誌です。地域の多様な課題に向き合う人たちにスポットを当て、協働し分かり合う豊かなつながりを紹介します。日々の暮らしの困り事を解決するヒントや「誰かの役に立ちたい」と思う人たちに、仲間づくりに生かせる情報を届けます。
宅配商品と一緒に注文登録すると、隔月刊の本誌を定期購読できます。

パルシステムはこれからも、暮らしを支える食べ物や生活雑貨に加え、地域の人たちをつなげる情報をさまざまな形で届けていきます。
のんびる3・4月号『ひとりで みんなで ごはん食べた?』』概要
【発行者】パルシステム生活協同組合連合会
【発行日】2025年3月18日
【規格】B5版52ページ
【記事概要】
◆縁食とは何か――「関係の健康」について(藤原辰史)
◆ひとりだけど ひとりじゃない 大きなテーブル YOUR BIG FAMILY(東京都東久留米市)
◆「お茶飲んでけ」祖母が残した“まほうの小屋”で チャコ村(神奈川県横浜市)
◆Night Peace Cafe スピンオフ企画 知って!食べて!国内難民支援
◆愉しく、美味しい クラムチャウダーの夕べ 毎週火曜日 共にするワークショップと食事会
NPO法人 タネとスプーン/居場所「カドベヤで過ごす火曜日」(神奈川県横浜市)
◆味も、ひとの距離感も、いいあんばいで 障害者生活訓練事業所Porta(東京都調布市)
【好評連載】
◇のんびるインタビュー、動くヒト、私と平和とこの一枚、連載エッセイ(水野スウ、早乙女智子、内山節、色平哲郎、鈴木暁子)など。
 インターネット注文は登録が必要です。
【注文番号】190608
※商品取り扱いはパルシステムグループ10生協(1都11県)のほか、インターネットサイトや農文協農業書センター(千代田区神田神保町)、ジュンク堂書店池袋本店(豊島区南池袋)でも購入できます。
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:

あわせて読みたい

パルシステム職員が選んだ2024年度「商品づくり大賞」
PR TIMES
農業生産者と食卓囲み260人が交流 「産直ランチサミット」3月6日(木)〔千葉〕
PR TIMES
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
【コープみらい】組合員宅への配送用EVトラックを初めて導入
PR TIMES
素材の味から春を感じよう!国産の桃の果汁がそのままジュースになった「国産白桃ストレートジュース」
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
ひきこもり経験から生まれたアート展 宮本亞門さんやヒャダインさんが思いを形に 2月19日(水)から
PR TIMES
国際協同組合年に学ぶ「協同組合」 労金、農協、労協と異業種交流
PR TIMES
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
国際協同組合年に組織超え研修 新卒3年目の38人参加
PR TIMES
作る人食べる人の協同でつくる食の未来 関東農政局食育セミナーに登壇2月22日(土)
PR TIMES
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
献立と栄養の悩みを解決 「キッズごはんお助けセット」注文受付開始
PR TIMES
協同組合への信頼はいつもここから 宅配接遇力を競うコンテスト 2月1日(土) 〔東京〕
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
沖縄黒糖と北海道小麦の甘美な協同 「産直小麦の黒かりんとう」発売
PR TIMES
国際協同組合年に地域見守る協同の力 配達時の人命救助で県知事感謝状〔神奈川〕
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
藤沢の配送センターにキッチンカーや総菜・菓子メーカーが集合 地域交流イベント 3月8日(土)〔神奈川〕
PR TIMES
好評の特別弁当第4弾 「お花見御膳」1日限定でお届け 3月10日(月)〔千葉〕
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics