脳梗塞を乗り越えた主人の夢、高知ラーメン屋再興計画

2025.02.11 09:01
脳梗塞で倒れた主人、22年続けたラーメン屋を復活させたい。高知県高知市に2025年内にオープンしたいです。プロジェクトの実行者について
こんにちは、私は宮本と申します。これまで22年間、主人と共に高知県高知市でラーメン屋を営んできました。しかし、突然主人が脳梗塞で倒れ、私たちの生活は一変しました。主人の回復を願い、そして彼の夢をもう一度実現するために、このプロジェクトを立ち上げました。主人が長年愛したラーメン屋を復活させることが、彼の心の支えになると信じています。

このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトの目的は、2025年内に高知県高知市でラーメン屋を再オープンすることです。主人が情熱を注いできたラーメンを再び皆様に提供し、地域の方々に愛されるお店を取り戻したいと思っています。新たなスタートを切るために必要な資金を集め、店内の改装や設備の購入、そして何より主人が再び厨房に立てる環境を整えたいと考えています。

プロジェクト立ち上げの背景
主人が脳梗塞で倒れたとき、私たちは家族としてどれだけ彼の存在が大切だったかを痛感しました。22年間、ラーメン屋は私たちの生活の中心であり、主人の夢そのものでした。彼の回復を見守る中で、もう一度彼の夢を実現させたいという思いが強くなりました。お客様からの「再開を待っています」という温かい声も、私たちにとって大きな励みとなっています。

これまでの活動と準備状況
主人の治療とリハビリをサポートしながら、少しずつ再オープンに向けた準備を進めています。地元の業者と連携し、店内の改装計画を立て、必要な設備のリストアップを行いました。地域の方々からも多くのサポートをいただき、ありがたいことに協力者が増えてきています。主人も回復を見せており、再び厨房に立つことを目標に日々頑張っています。

リターンについて
・ラーメンチケットの提供
5000円の方 ラーメンチケット1000円分×2枚
10000円の方 ラーメンチケット1000円分×5枚
20000円の方 ラーメンチケット1000円分×10枚
・ご本人様のみご利用いただけます。
・現金への交換はできません。おつりはでません。 
・初回来店時にお渡しいたします。スタッフにクラウドファンディングで支援をした旨をお声掛けください。 
・有効期間:2025年10月〜2026年9月末まで・
最後に
このプロジェクトは、主人の人生を取り戻すための大きな一歩です。皆様の温かいご支援が私たちにとって何よりの力になります。再びお客様と笑顔で会える日を心待ちにしながら、全力で準備を進めてまいります。どうか、私たちの新たなスタートを応援していただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あわせて読みたい

ニューヨークで認められた『うどん』をナチュールワインと共に、渋谷区神泉から世界へ
CAMPFIRE
本物のメイドロボに会える!夢を叶える空間「メイドロボカフェスタジオ」を作る
CAMPFIRE
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
本厚木駅前に最新テクノロジーを体験できるゴルフバー「COLF No.19」登場!
CAMPFIRE
地域の誰もが気軽に立ち寄り、心地よい時間を過ごせるための環境を整えます。
CAMPFIRE
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
W@VE店舗継続・改装プロジェクト
CAMPFIRE
割烹料理店再興プロジェクト:74歳大将の最後の挑戦!
CAMPFIRE
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
奇跡をつかめ!脳梗塞を乗り越えた『たけ』、ニューヨークで挑む夢の個展プロジェクト
CAMPFIRE
幻の郷土料理『山形すっぽこ』再興へ!商品化への最後の挑戦 ~再興か消滅か~
CAMPFIRE
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
新生ラーメン店 立ち退き問題からの再出発を支援!
CAMPFIRE
dogの健康の為に、より良い食事と運動を提供するショップを実現させたい!
CAMPFIRE
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【沖縄県】名店『今帰仁そば』復活プロジェクト!12月5日よりクラウドファウンディングスタートのお知らせ
PR TIMES
ライブ配信アイドルの初オリジナル曲/MV製作プロジェクト
CAMPFIRE
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
鳥取市中心市街地で昭和初期から続く老舗天然温泉銭湯「日乃丸温泉」再生計画
CAMPFIRE
「稀少な放牧養鶏を未来へ!自然との共生を守り抜くための挑戦」
CAMPFIRE