女性が『自分らしく輝く』を応援!シェアスペース&よもぎ蒸しサロンを創りたい

2025.04.17 23:35
地域の女性や子育て世代を応援し、シェアスペースと併設した「ハーブセラ(よもぎ蒸し)サロン」を開設する計画です。スタッフは主に主婦の方々を中心に、働きやすく生き生きとした職場環境を目指してます。自己紹介
こんにちは!私たち『TSUNAGU GROUP』は、このプロジェクトをスタッフ全員で力を合わせて立ち上げようとしています。私たちの目標は、地域の方々、特に女性、そして子育て中の主婦の方々が自分らしく、そして無理なく働ける場所を提供することです。
私たちは地域の女性のお悩みに寄り添い共に成長し、支え合いながら自分自身が輝ける環境を作り上げていきたいと考えています。ここでは、女性が自分らしく活躍できる場所を提供し、一緒に地域をより良くするために力を尽くしていきたいと考えています。
そして、多くの女性が、子育てと仕事の両立に悩み、「子育て中は働きにくい」と感じているのが現実です。しかし、私たちはこの「デメリット」を「メリット」に変えることができると信じています。私たちのサロンでは、柔軟な勤務時間や家庭の事情に配慮した働き方を提供し、子育てと仕事を両立できる環境を整えています。
また、シェアオフィスと併設したよもぎ蒸しサロンは、スタッフにとってもリラックスできる空間です。働きながら自分の健康にも気を使い、心と体のケアをしっかりと行える場所。これが私たちが目指す職場の姿です。
もし、私たちの取り組みに共感していただけたら、ぜひ応援をお願いします。一緒にこのプロジェクトを立ち上げ、素晴らしい場所を作り上げていきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。

このプロジェクトで実現したいこと
地域の女性、子育て中の主婦の方々など、女性のためのトータルサポートスペース
「学び・仕事・リラックスを叶える、女性が輝くための空間」
シェアスペース – 自由に使える学び&仕事の場
相談窓口 – キャリア・子育て・起業の専門サポート
託児所 – 子育て中のお母さんも安心して活動できる環境
よもぎ蒸しサロン – 心身を整える癒しの時間
この4つを通じて、女性が自分らしく輝き、安心して成長できる場所を提供することを目指しています。
そして、その第一歩として、2025年7月1日に シェアスペースと併設した「よもぎ蒸しサロン」をオープン することを目指しています。
具体的には、以下の目標を掲げています!
★地域女性の自立と活躍の場の提供。地域に住む女性たちが、自分の能力を活かして社会で活躍できるように学びの環境を提供したいと願ってます。
★スタッフの子育てと仕事の両立支援。子どもがいることで働きにくいと感じている女性たちに、柔軟な勤務時間や家庭の事情に配慮した働き方を提供し、ワークライフバランスを実現します。急な用事にも対応できるよう、スタッフ同士で助け合い、支え合う環境を作ります。働きやすい職場環境の創造スタッフが生き生きと働ける職場環境を作ることが最も重要と考えてます。
★「ハーブセラ(よもぎ蒸し)サロン」を通じて、健康と仕事の両方を大切にするライフスタイルを提案し、仕事を通じて自己実現をサポートします。
★地域社会への貢献地域の活性化を促進し、地域の女性たちが共に助け合い、支え合うコミュニティを作り上げます。地域のニーズに応え、社会全体にポジティブな影響を与えることを目指しています。


【併設のハーブセラ(よもぎ蒸し)とはハーブを活用したトリートメント】
ハーブの蒸気で体を温め、発汗・デトックスを促す美容法。
肌や体に優しい天然ハーブを使用し、デトックス、リラクゼーションや美容効果を得る施術。
デトックス&代謝促進が主な効果
ハーブの有効成分が、老廃物の排出や血行促進をサポートし、体質改善や美肌効果も期待できる。ナチュラル志向の美容ケアとして注目されているトリートメントです。


私たちは、地域の女性たちが自分らしく活躍できる環境を作り、地域全体を活性化させるための一歩を踏み出したいと考えています。サロンとオフィスのスペースを通じて、働きやすさとリラックスできる場所を提供し、地域社会全体に貢献できるプロジェクトを実現していきます。

プロジェクト立ち上げの背景
福岡市南区大橋駅近くにて、地域の女性、そして、子育て中の主婦の方々にとって働きやすい環境を提供するため、シェアスペースと併設したハーブセラ(よもぎ蒸し)サロンを開設する準備を進めてきました。しかし、物価高騰により工事費が大幅に上がり、オープンに向けてさらに資金調達が必要となっています。
オープンに向けて、私たちは 技術ハーブセラの勉強会 を行い、スタッフがしっかりとした技術を身につけ、よもぎ蒸しサロンを運営するための準備を進めてきました。これまでの勉強会では、ハーブセラの知識や技術を学び、スタッフ一人ひとりが専門的なスキルを持ってお客様にサービスを提供できるよう、全員で協力して取り組んできました。
しかし、最近の物価高騰により、工事費が当初の予算を大きく超えることとなり、オープン時期の調整や資金調達において新たな課題が発生しました。それでも、私たちは地域の女性たちが自分らしく輝ける環境提供を実現するために、プロジェクトを前進させる決意は変わりません。
2025年7月1日にオープン予定のこの施設が、地域の女性たちがリフレッシュできる場所となり、共に成長できる環境を提供することを目指しています。そのために、引き続きクラウドファンディングを通じて支援を募り、皆さまと共にシェアスペース&ハーブセラサロンを実現させたいと考えています。

リターンについて
私たちのプロジェクトにご支援いただいた皆さまには、感謝の気持ちを込めて、以下のリターンをご用意しました。
❶3000円 お礼メール
❷5000円 お礼メール+オリジナルグッズ
❸10,000円 サロンを1ヶ月4回(13,200円相当)利用できる1ヶ月会員チケット※遠方で通えない方はお礼メール+オリジナルグッズ2点
❹30,000円 サロンを1ヶ月4回(13,200円相当)利用×3ヶ月会員チケット+オリジナルグッズ1点
※遠方で通えない方はお礼メール+オリジナルグッズ5点
❺100,000円 サロン3時間貸切
※時間内の人数、よもぎ蒸しサービス無制限
❻300,000円 サロン1日貸切
※1日よもぎ蒸しサービス無制限
❼1,000,000円 あなたの街にも女性が輝ける理想の施設を!つなぐグループ代表がチームの一員になって開業のお手伝いをします✨


当店のハーブセラ(よもぎ蒸し)は、よもぎ、ハーブに限りなくこだわり、心身のデトックスに高い効果が期待できるモノをご提供しております。
身体を温めてリラックスしながら心身をリフレッシュできる美容・健康法です。心地よい時間をお過ごしいただけることで、健康維持やリラクゼーションをサポートします。


どちらのリターンも、あなたの健康と美容をサポートし、心身ともにリフレッシュできる特典です。私たちのサロンは、スタッフ一同が心を込めておもてなしさせていただきますので、ぜひこの機会にご利用いただき、地域の女性たちの活動を支えていただければと思います。

スケジュール

2025年5月末  クラウドファンディング終了
2025年6月上旬  HP・チラシ作成開始
2025年7月1日  新店舗オープン(予定)
2025年7月中  リターン発送(予定)

最後に
私達が考えるシェアスペース&ハーブセラサロンは、ただの憩いの場やビューティーサロンではありません。それは、女性が心身ともに成長しリフレッシュできる場所であり、地域コミュニティとつながる温かい場所です。
私たちが目指しているのは、「自分らしく生きたい」「自立した女性になりたい」と感じている女性たちが自分らしく輝き、成長できる場所を提供すること、そして、家事や育児と仕事のバランスをうまく取れる環境を整えることです。多くの女性たちが抱える悩み—「子育て中は働きにくい」「家庭と仕事の両立が難しい」—こうした悩みを私たちは解決したいと強く思っています。


しかし、この夢を実現するためには、皆さまの応援が必要です。物価高騰や予算の壁に直面しながらも、この場所をどうしてもオープンさせたいという強い思いで、私たちは前進し続けています。福岡の地域社会に貢献し、共に成長していける場を提供するために、どうか力を貸してください。
このプロジェクトに共感していただける方々と共に、地域が活気づき、女性たちが自分らしく働き、より幸せな人生を送れる場所を作り上げていきたいと考えています。皆さま一人ひとりの支援が、この夢を現実に変える力となります。
一緒に、この素晴らしい場所を作り上げ、地域の未来を照らす力になりましょう!あなたの応援が、私たちの背中を押し、そして地域をもっと明るくする力になります。
どうか、私たちの活動にご支援、ご協力をお願い申し上げます。

あわせて読みたい

三笠プリン王国への道! 〜みんなで作る甘くてやさしい駅〜
CAMPFIRE
6月に古民家リノベ・コワーキングスペースを東京・ひばりヶ丘にOPENしたい
CAMPFIRE
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
森の香りを通して「自然のリズムに還る」。ワイルドアロマブランドnoi創業者がブランドに込める思い
ヨガジャーナルオンライン
大阪・関西万博で世界が繋がる。地球最大規模の“TOMODACHI”の創出イベント
CAMPFIRE
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
YOGGI AZABU10 食べられるよもぎ蒸しは心身の健美(wellness)環境の健美(well-being)をサポートできるよもぎ蒸し
PR TIMES STORY
沖縄の女性看護師のキャリアを諦めさせない 訪問看護ステーションを立ち上げたい!
CAMPFIRE
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
鎌倉のゲストハウス彩の挑戦!観光が生み出す福祉と教育「寺子屋プロジェクト」!
CAMPFIRE
【現代女性の冷えに特化】助産師・妊活マイスター監修の本格よもぎ蒸し専門サロン「+1℃ 」で根本からの体質改善を
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
小浜島乗馬クラブの存続危機を救うプロジェクト
CAMPFIRE
様々な理由で実家を頼れない子育て世代のための「シェア実家」を作りたい!
CAMPFIRE
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【武蔵小杉】発汗&デトックス!美肌よもぎ蒸し「もう蒸されずにはいられない。」で体の内側からキレイをチャージ
MORE
【楢葉町の魅力を届ける-Liebeカフェレストラン-計画】ついに始動!!
CAMPFIRE
【大阪府大阪市】子どもからお年寄りが集える複合型施設「多世代交流拠点ROOP」がオープン!
STRAIGHT PRESS
明石市に柔術&運動スタジオを!地域の子どもたちの運動能力向上への支援プロジェクト
CAMPFIRE