6月に古民家リノベ・コワーキングスペースを東京・ひばりヶ丘にOPENしたい

2025.04.09 20:39
■コワーキングスペースに対する想い
代表平田はこれまで秋葉原にてコワーキングスペース運営や勉強会開催に関わっていたころからゲーム作りのイベントをやってきておりましてクリエイターの「夢」を生み出す場所だと実感しております!今回、西東京市に夢や面白い!が集まる場所を作り出すため皆様のご助力を何卒!代表挨拶
こんにちは、株式会社Qitzソフト代表の平田と申します。
私はこれまで多彩なキャリアを積み重ねてきました。元プロボクサーとしてスポーツの世界で精神力と体力を磨き株式会社カプコンにおいては人気シリーズ「モンスターハンターライダーズ」関連のプログラミングに携わり、現在は株式会社Qitzソフトを創業し代表取締役と株式会社メディアギルドの取締役を兼業しながらゲーム開発に対して常に挑戦し続ける精神を大切にしながら、これからも皆様と共に新しい未来を切り拓いていきたいと考えています。
今回のこのプロジェクトに関して東京都ひばりが丘に、地域に根ざした新しいコワーキングスペースを立ち上げるたいと考えプロジェクトを始めました。
■コワーキングスペース運営に対する好きな熱い想い 
代表平田はこれまで秋葉原にてコワーキングスペース運営や勉強会開催に関わっていたころから(約8年まえくらい)ゲーム作りのイベントをずっとやってきておりまして、コワーキングスペースこそが、クリエイターの「面白い!」「夢」を生み出す場所だと実感しております!今回は西東京市にそんな夢や面白い!が集まる場所を作り出すためになんとか皆様のご助力をいただけますと幸いです。プロジェクト概要
東京都・ひばりが丘に、クリエイターやフリーランスのための地域密着型コワーキングスペースを開設します。学び・交流・成長を支える場として、快適な設備と多彩なイベントを提供いたします。場所:〒202-0006 東京都西東京市栄町1丁目621番地5
アクセス:
西武池袋線:ひばりヶ丘駅北口より徒歩13分
(ひばりヶ丘駅はJR池袋駅から西武池袋線15分でアクセス可能!!!)開業予定日:2025年6月中
間取り図:
コワーキングスペースの利用料金プラン
項目名価格ドロップイン:1日利用1000円1ヶ月利用4000円登記住所利用3000円郵送物受け取り1000円電話転送サービス1000円+通話料ロッカー利用2000円郵便物転送+送料1000円会議室利用(時間)500円プロジェクター・レンタル1000円現在の準備状況
現在は上記のひばりヶ丘の古民家の売買契約を不動産会社さんと締結し内装のリノベーションを進めつつ、机・椅子などの搬入を随時おこなっております。


資金の使い道について
皆様からご支援いただいた資金は、以下の用途に充てられます。内装工事費: 居心地の良い作業環境を提供するためのオフィス家具や作業スペース、会議室の設置に使われます。設備費: 高速Wi-Fi、電源設備、プリンター、プロジェクターなど、利用者が快適に作業できるような最新の設備を導入するために使用します。

リターンについて
ご支援いただいた方々への感謝の気持ちとして、以下のリターンを準備しております。


■【3,000円コース】梅スポンサー:1日パス+スペース&Webページにお名前掲載+感謝のメール
・コワーキングスペース1日利用パス(オープン後に利用可)
・スペース内の「支援者ボード」にお名前掲載(ニックネーム可)
・公式Webページにお名前掲載(希望制)
・感謝のメールをお送りします


■【10,000円コース】3ヶ月フリーパス+お名前掲載+感謝のメール
・3ヶ月間のコワーキングスペース利用フリーパス
・スペース内の「支援者ボード」にお名前掲載(ニックネーム可)
・公式Webページにお名前掲載(希望制)
・感謝のメールをお送りします


■【30,000円コース】1年間使い放題+会議室5回分+イベント開催特典付き
・1年間のコワーキングスペース利用フリーパス
・専用会議室の利用券(5回分)
・スペース内の「支援者ボード」にお名前掲載(ニックネーム可)
・公式Webページにお名前掲載(希望制)
・感謝のメールをお送りします

開催したいイベントについて
この度、ひばりが丘に開業予定のコワーキングスペースプロジェクトを通じて、地域に根ざした新しい形の仕事環境を提供できることを非常に楽しみにしております。
私たちのコワーキングスペースでは、単なる仕事場を提供するだけでなく、地域コミュニティの活性化や、利用者同士の交流を促進するための様々なイベントを定期的に開催していきます。
インディーゲーム開発者同士が集まり、作品発表やフィードバックを通じて刺激を受け合えるイベントを定期開催予定です。試遊会や開発相談会など、仲間とつながり成長できる場を目指します!

あわせて読みたい

和歌山にスケートリンクを誘致したい!SAKURAスケートで楽しもう
CAMPFIRE
AE発!6月8日開催【青春は終わらない!本気の挑戦を文化に】“大運動会2025”
CAMPFIRE
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
大阪・関西万博で世界が繋がる。地球最大規模の“TOMODACHI”の創出イベント
CAMPFIRE
ATOMicaが射水市ビジネス支援センター(愛称:Switch IMIZU)の運営を2024年3月31日(月)より開始。
PR TIMES
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
桜瀬もえ生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
松倉凪沙生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
小林れな生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
誰でも宝石が磨いて作れる!~宝石研磨ワークショップを開きたい~
CAMPFIRE
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
ヤスラボ:アイデアを形にするモノづくり天国!日本一ベンチャーフレンドリーな街へ!
CAMPFIRE
東京都府中市 カフェ、こども食堂、シェアキッチン、コワーキングスペースが一つになった地域をつなぐ新サードプレイス『Cafe Brico』が誕生!
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
ビジネスも暮らしも豊かになるコワーキングへ。全国10万店舗以上の特典が受けられる福利厚生サービス『AGORAベネフィットサービス』がお手頃価格で登場!
PR TIMES
紀陽銀行 × ATOMica × HIRAC FUND、スタートアップと和歌山市を繋ぐ複合施設「Key Site」を2025年3月27日よりオープン
PR TIMES
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
【トライアスロン日本代表×世界の舞台】中山和哉 トライアスロン世界一への挑戦︎!
CAMPFIRE
COCOLON、「シェフのお花見ランチ」で食を楽しむ究極のお花見会を開催!
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics