【1/22はカレーの日】食べすぎリセット薬膳レシピ『小松菜と大根おろしのポークカレー』

2025.01.22 10:00
今日は1月22日、「カレーの日」。1982年に全国学校栄養士協議会が、学校給食でカレーを提供することを呼びかけたことにちなんでいるのだとか。そこで今回は、カレーの日にぴったり、小松菜と大根おろしを使っ…

あわせて読みたい

【節約食材が化ける】 卵・もやし・豚こまの「ふわたまおかか炒め」が簡単おいしい!
オレンジページ☆デイリー
【キャベツ価格高騰】だ・か・ら“市販の袋キャベツ”でたっぷり補給!水溶き片栗混ぜて「皮なし餃子」作ろう
あたらしい日日
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【高タンパク・低カロの理想の作り置き】『ささ身と小松菜の中華風白和え』の作り方
オレンジページ☆デイリー
【ふわっふわ卵と大根おろしの薬膳うどん】胃をいたわりたいときにうってつけ「かきたまみぞれ甘酒うどん」
dancyu
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
【煮る時間10分で驚愕のうまみ】予約の取れない寿司店に教わる『たこのカレーおでん』
オレンジページ☆デイリー
便秘・むくみに!『小松菜ともやし、豚肉のオイスター炒め』がお手軽【デトックスレシピ】
オレンジページ☆デイリー
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
卵は夕飯のメインおかずになれる。卵で満腹『落とし卵のフライパントマト煮』レシピ
オレンジページ☆デイリー
小松菜がけた違いにおいしくなる『焼き』手法とは?藤井恵さん絶賛の『焼き小松菜』
オレンジページ☆デイリー
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
胃の疲れをいたわる。じんわりしみしみ『かぶと鶏肉の塩煮』のレシピ【ゆる薬膳】
オレンジページ☆デイリー
カレーが残ったから…じゃなく、わざわざ作りたい【笠原流 昭和を感じるカレーうどん】に挑戦!懐かしい♡
あたらしい日日
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【蒸し焼きワザを日本に広めた、革命レシピ】小林カツ代さんの『ふっくらハンバーグ』
オレンジページ☆デイリー
気になるむくみ・胃もたれに効く絶品薬膳『大根ときのこの塩麻婆』斎藤菜々子さんレシピ
オレンジページ☆デイリー
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
最後の晩餐はこれがいい。ジョーさん。の『究極の漬け豚丼』レシピ【しっとり柔らか】
オレンジページ☆デイリー
鶏団子と小松菜の豆乳スープ/ひよこ豆とサラミのサラダ
アイスム
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics