生成AIで新たなお店と出会えるアプリ「UMAME!」β版、1月20日リリース!ぐるなびの次世代飲食ビジネスの基盤構築を推進

2025.01.22 10:00
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎、以下「ぐるなび」)は、生成AIを活用して全社的な技術革新・DXを実現する「ぐるなびNextプロジェクト」を2024年8月より本格始動し、メディアや飲食店サポートの強化、業務改善、さらに生産性向上を目的とした様々な施策を短期間で推進してまいりました。この度、2025年1月20日(月)、本プロジェクト初のサービスとして、生成AIで新たなお店と出会えるアプリ「UMAME!(うまみー!)」β版をリリースしました。ぐるなびが持つ既存のデータに加え、ここで得られた開発技術やデータをもとに、次世代飲食ビジネスの基盤構築に向けぐるなびはさらなる進化を目指します。
■「UMAME!」が飲食店検索を革新し、次世代食体験を実現
「UMAME!」は、生成AIを用いて飲食店検索を革新します。従来の飲食店検索とは異なり、エリアや料理ジャンルを指定するのではなく、日常的な会話で気分やニュアンスに基づいた検索が可能です。さらに、画像ファイルを使用した料理や店舗の雰囲気からの検索にも対応しています(一部機能は特許出願中)「UMAME!」を通じて、ユーザーにはより自身の潜在・顕在両方のニーズにマッチし、パーソナライズ化された飲食店情報が適切に提供されるようになり、価値のある食体験を提供します。今後も、ユーザーの動向や食体験への期待を分析し、さらに進化したアプリの開発を目指します。またこれにより、ユーザーの外食機会の増加につなげ飲食店への送客を一層拡大していきます。
■「UMAME!」サービス詳細
対応OS :iOS
リリース日:2025年1月20日(月)
基本利用料:無料
対象飲食店:「楽天ぐるなび」掲載飲食店約42万店
App Store    
UMAME!サイト

あわせて読みたい

「unisize」に3Dシルエット表示機能が標準搭載~立体的なシルエットで着用感をリアルに確認~
PR TIMES
訪日客向け『Japan Travel by NAVITIME』、バス停や電光掲示板を撮影して、バス・電車の行き先を確認できる新機能
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「30分でオススメは…?」番組探しは「ざっくり会話」でテレビが代行! レグザ、「CES 2025」で展示のAI新技術を公開
GetNavi web
生成AIとARが創る髪の新時代、そして私たち一人ひとりの美へ
Fashion Tech News
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
モバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」 明治安田生命ビル「丸の内FOOD HALL」で導入開始
PR TIMES
五感に響く!飲食店から企業や自治体の魅力を届ける新しい体験型メディア「ミセメディア」誕生、ぐるなびとエプソンが初の共創
PR TIMES TV
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
モバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」 曲田商店にて番号入力による注文機能を導入
PR TIMES
輸入食材等で食材仕入れコスト削減を支援
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
楽天IDとぐるなび会員IDの連携数が1,000万を突破
PR TIMES
飲食業界を革新する「Qderシステム」- 店舗とユーザー双方に革命的な利便性を提供
ラブすぽ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
書籍『AI時代のSEO戦略――組織を動かし成果を引き寄せる実務マネジメント』が2025年2月3日(月)発売いたしました。
PR TIMES
「SearchGPT」は検索業界を劇的に変えそうだ
東洋経済オンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
食べログ、OpenAI「Operator」のリサーチ・プレビューに参加
PR TIMES
本命チョコはあげない!?30代女性の自己投資傾向や20代男性の義理チョコに対する期待が判明!?【ぐるなびリサーチ部】2025年「バレンタイン」調査
ラブすぽ