赤駒を山野にはがし捕りかにて 多摩の横山徒歩ゆか遣らむ。『万葉集』にも歌われる、横山さんの名字の由来とは?

2025.01.21 00:01
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
横山(よこやま)
「横山」は地形由来の名字です。横に連なっている山々のことを「横山」といい、こうした場所に住んでいた人が名乗っていたものです。しかし、「横山」にはもう1つ大きなルーツがあります。東京都の西部、多摩地区は現在で…

あわせて読みたい

「佐野」の子孫にはあの田沼意次も──はたしてその由来とは?
家庭画報
「一番合戦」で1つの名字。数軒程度しかない極めて珍しい名字です
家庭画報
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
ルーツの地は「おやま」と読むが、8割以上が「こやま」と読む。面白い名字「小山」
家庭画報
地形由来の名字。「北」と「西」で始まるものは多く、「南」と「東」は少ないのはなぜ?
家庭画報
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?難読名字「浴」。「よく」ではありませんよ
家庭画報
難読名字「京都」、何と読むでしょうか?「きょうと」ではありませんよ
家庭画報
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
大阪の南部にある珍しい名字「指吸(ゆびすい)」。独特の由来があります
家庭画報
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
大阪府泉大津市にある、珍しい名字。「髭」から「鼻毛」に改称!
家庭画報
難読の名前「鴨脚」さんは、何と読むか分かりますか? 【名字365】
家庭画報