まるごと食べて美味しく免疫アップ「葱」

2025.01.18 11:00
例年よりは平均気温が高めな日々が続いていますが、やはり夕方以降はぐっと冷え込んできますね。今回はそんな寒い時期に美味しくて風邪やウィルスに負けない免疫力アップの食材「葱」に注目してみましょう!まず葱は大きく分けて2つの部類に分かれます。1つは「白葱(根深葱、長葱)」。白葱とは、主に白い部分を食べる…

あわせて読みたい

フライパン1つで簡単!冷え対策に◎「鶏肉と菜の花炒め」
朝時間.jp
毎日でも食べたい!老化を防ぐ〈すごい果物〉トップ5【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「長ねぎの炒り煮」のつくり方。ぜひ、炊きたてのごはんにのせて|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
管理栄養士・松丸奨先生の連載30回目 「風邪をひきそうな人」へ向けたレシピ
コクリコ[cocreco]
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【旬の新玉ねぎ♡】ただでさえ甘いのに、さらに甘みを引き出す味噌ダレが肝!「レンジトロトロ蒸し」作ろう
あたらしい日日
緑の部分は緑黄色野菜!? 長ねぎが主役の免疫力アップレシピ3つ
@Living
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
実はビタミンが豊富!【ニラ】葉先の栄養がなくなる「NGな保存法」とは?正しい保存法を栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「よくネギと一緒にしてたわ…」実は腸が汚れてしまう”わかめ”のNGな食べ方【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
リュウジ『今、これを作らないのはもったいない!』 じっくり火入れした「新玉のポタージュ」が甘過ぎる~♡
あたらしい日日
管理栄養士・松丸奨先生の連載29回目「忍耐力をつけたい人」へ向けたレシピ
コクリコ[cocreco]
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【爆速2分】切ってすし酢に漬けるだけ♪「無限新玉ねぎ さっぱり漬け」作ろう!ひと晩おくともっと美味い♡
あたらしい日日
肩こり・頭痛・体がダルい…それは血の巡りの滞りのせいかも。改善にはこの食材を!
YOLO
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
知ってた?ニンニクを加熱してできる「アホエン」がスゴイ!
YOLO
受験生応援♪免疫力UPに『根菜たっぷりポトフ』が効果的!【インフル・風邪予防】
オレンジページ☆デイリー