東北以外に広く分布する名字「森田」。由来となる地形は、森ではありません

2025.01.13 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
森田(もりた)
「森田」という名字は、下野国森田(現在の栃木県那須烏山市)をルーツとする、那須氏の一族の森田氏が有名ですが、現在の「森田」さんの多くは地形由来の名字だと思います。そのルーツは文字通り「森」の「田」となるのです…

あわせて読みたい

名字博士が解く、「藤井」のルーツとは?
家庭画報
青木さんの名字のルーツは、色? 地名? 【名字博士が解説】
家庭画報
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「太田」と「大田」どちらが多い名字でしょうか【名字365】
家庭画報
独特の由来を持つ名家「守随(しゅずい)」さんの名字のルーツとは?
家庭画報
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
地形由来の名字「原」。「野」との違いはどこにある?
家庭画報
地形由来の名字「平野」。最も多いのは千葉県で、静岡県や長崎県にも多い
家庭画報
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「三浦」さんのルーツはここにあり【毎日連載・名字365】
家庭画報
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
藩主から与えられた、珍しい名字「日本」さん。そのルーツは?
家庭画報
難読の名字「目」さん。なんと読むかご存知ですか?
家庭画報
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「中川」は、雨の多い国・日本だからこそ生まれた名字なのです
家庭画報
名前のルーツ、知っていますか?「宮崎」さん【名字365】
家庭画報
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
珍しい名字「返脚」さん。そのルーツを遡ると、意外な歴史がありました。
家庭画報
全国にまんべんなく広がる「松田」姓のルーツを名字博士が解説!
家庭画報