「タンパク質と野菜」が摂れる“ひとり分”のスピードごはん。いろどりあんかけ丼&もみもみ味しみサラダのつくり方/きじまりゅうたさん

2025.01.10 15:00
コツさえつかめば、早く、おいしく、おなかも満足する、ていねいなスピード手抜き料理は可能です。料理家のきじまりゅうたさんに「いろどりあんかけ丼」と「もみもみ味しみサラダ」のつくり方を教わります。栄養バランスの考え方、賢い素材合わせ、食材を使い切る方法など、日々の食事の参考になるお話も。
(『天然生活』2022年3月号掲載) “ていねい”と“手軽”は同時に成り立つひとり分の昼ごはんって悩みますね。手…

あわせて読みたい

「新ごぼうと山椒の炊き込みごはん」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックスごはん”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
ごはんがすすむ“魅惑”のおとも「自家製塩鮭」と「鮭ふりかけ」のつくり方/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
15分でつくれる「えびとほたてのケチャップ炒め弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
「ふんわりナゲット弁当」のつくり方。離れて暮らす息子へ“つくりおきでかんたん”アレンジ自在の元気が出るお弁当/Relish・森かおるさん
天然生活web
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
暑気払いにぴったり「きゅうりとささみのさっと煮」のつくり方。きじま家3代に伝わる“初夏”の味/料理家・きじまりゅうたさん
天然生活web
練りものを味出しに「春キャベツとちくわの炒めもの」のつくり方。きじま家3代に伝わる“初夏”の味/料理家・きじまりゅうたさん
天然生活web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
漬け時間30分でおいしい!「きゅうりのしょうゆ漬け」のつくり方。ごはんがすすむ“魅惑”のおとも/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
「せりとたくあんの混ぜごはん」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックスごはん”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
漬け時間30分でおいしい!「かぶの甘酢漬け」と「かぶの葉の塩しょうが漬け」のつくり方。ごはんがすすむ“魅惑”のおとも/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
卵かけごはんの絶品アレンジ「おかか+おろししょうがじょうゆ+辛子明太子」のつくり方/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
ごはんがすすむ“魅惑”のおかず「豚のしょうが焼き」のつくり方/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
「たけのこの中華スープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
「梅干しと長いものスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
「新ごぼうのポタージュスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web