朝1分で心も体もリセット!薬膳講師おすすめ、中医学に基づく「朝のご自愛(セルフケア)」

2025.01.08 04:00
朝を楽しむ朝時間アンバサダーのみなさんによるスペシャル連載コラム。薬膳に詳しい倉口ゆうみさんが、薬膳のミニコラムと中医学的「朝のご自愛セルフケア」をご紹介します。(1回目/全3回)おはようございます。朝時間アンバサダーの倉口ゆうみ(@yuumi__kuraguchi)です。私は普段、薬膳講師として「疲れやすい、落ち込みやすい…」という繊細Girlsさんに向けて薬膳の発信や薬膳の資格取得のレッスンを…

あわせて読みたい

寒い季節に取り入れたい!「体を温める」腸活アクション3つ
朝時間.jp
朝の過ごし方でココロもカラダも変わる!メグローサ流キレイの秘訣
朝時間.jp
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
48歳で脳梗塞、50歳で乳がんを克服。麻木久仁子さんに聞く“2つの病”と更年期を経験して見つけた「体を温め、免疫力を高める」薬膳料理の考え方
天然生活web
「急に冬がきて身体がついて行かない」いま食べておくと肺を潤す、意外な海の食べ物とは【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
忙しい毎日に“緩急セルフケア”!中医学的ご自愛を取り入れるコツ
朝時間.jp
“ちょい足し”で薬膳ごはん!朝5分でできる「中医学的ご自愛(セルフケア)」
朝時間.jp
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
生理痛対策におすすめ!「気」「血」を巡らせ体を温める薬膳茶レシピ
朝時間.jp
毎日のストレスケアに!「イライラ」と「不安」を和らげる薬膳茶レシピ2つ
朝時間.jp
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
“老眼”や“疲れ目”の原因は酸素不足? 目と脳をいやす「十分な呼吸」のための3つの習慣/目と耳をいやす施術院 日本リバース・今野清志院長
天然生活web
【50代のこよみ養生 Vol.12】花粉をブロックする「衛気(えき)」を増やす生活習慣とは?
大人のおしゃれ手帖web
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
寒い季節も元気に過ごす!冬に向けておすすめ「薬膳的ライフスタイル」3つ
朝時間.jp
体質に合わせて選ぶ!「水太り」と「暴飲暴食」に効く薬膳茶レシピ2つ
朝時間.jp
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
つらい眼精疲労には「眼球体操」と「ツボ刺激」を。目の疲れを和らげる4つの習慣/目と耳をいやす施術院「日本リバース」今野清志院長
天然生活web
「更年期のストレス太り」を解消! 婦人科・心療内科の医師がすすめる「五感リラックス法」3つ
OTONA SALONE