食材の買い忘れ、家族の予定チェック⋯など。7人家族が「暮らしのうっかり」で困らないための6つの工夫/石見銀山 群言堂・松場奈緒子さん

2025.01.06 18:00
5人の子どもを育てる石見銀山 群言堂・松場奈緒子さんの、日々の暮らしで困らないための小さな段取りを拝見します。うっかり忘れたり、足りなくなったりしないように。家族みんながいつも通りに過ごすための、セーフティネットです。
(『天然生活』2023年1月号掲載) 松場さんの“困らない”ための小さな段取り 01
薪ストーブは間伐材を利用して暖房を薪ストーブに変えて2年、地域の間伐材を手頃に手に入れて…

あわせて読みたい

「夕方の自分」がラクになる家事を朝こなし、毎日を元気に過ごす。ファームキャニング・西村千恵さんの“心を整える”朝時間
天然生活web
【素敵なおうち訪問】 大きな窓からの借景が心の癒やし。季節や自然をめいっぱい感じる家(のぞみさん宅・前編)
リンネル.jp
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【冬キャンプ】薪ストーブを安全に使いたい!遮光性と通気性を両立させた専用テント
MADURO ONLINE
【岡山県西粟倉村】森を味わう薪の宿「あわくら温泉元湯」に「卵型サウナ」が登場
STRAIGHT PRESS
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
“家族7人”時間に追われる日々でも「笑顔」がうまれる家事の段取り/石見銀山 群言堂・松場奈緒子さん
天然生活web
【海外で人気の日本の田舎】伝統的な景観や地域行事を守り、暮らしを感じる観光を目指す【島根県】
田舎暮らしの本Web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
日本初の「ゼロ・ウェイストの町」徳島県・上勝町の“エコな台所”を拝見。ごみを減らす見直しは、食と台所から/東輝実さん
天然生活web
「自分のものは自分で管理」を“家族みんな”の心地よいルールに。OURHOME・Emiさんの家事の段取り
天然生活web
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
“山のてっぺん”の一軒家で循環する暮らし。朽ちかけた“にわとり小屋”も、廃材で直して便利なサンルームに/まちの食農教育・森山円香さん
天然生活web
朝の家事は「すき間時間」にできる範囲で、気持ちを軽く。ファームキャニング・西村千恵さんの“心を整える”朝の時間割
天然生活web
おみくじ風のハッピーおにぎり、冷蔵庫のお手紙ポスト⋯など。OURHOME・Emiさんの“忙しくても家族をつなぐ”コミュニケーション6つの工夫
天然生活web
都会でもできる‟サステナブル”な取り組み6選。台所コンポストや買い物容器の持参など/高砂雅美さん
天然生活web
循環生活“28年”自分事として仲間と楽しむ「半径2km」の豊かな栄養循環/ローカルフードサイクリング・たいら由以子さん
天然生活web
八ヶ岳で楽しむ、小さな「自給自足」生活。忙しくとも穏やかな“お金のかからない”暮らし/農家・渡辺沙羅さん
天然生活web