朝の家事は「すき間時間」にできる範囲で、気持ちを軽く。ファームキャニング・西村千恵さんの“心を整える”朝の時間割

2025.02.10 18:00
「ファームキャニング」代表・西村千恵さんの、一日を気持ちよくスタートするための「朝の時間割」を拝見します。部屋の片づけや洗濯、朝食づくりなどの家事をこなしつつ、朝のうちに“夕方の自分”に気を配り、一日を上手にまわしています。
(『天然生活』2023年5月号掲載) “朝は動いて、夜はゆっくり”とメリハリをつけて西村さんが朝から元気に動ける秘訣は、そもそも夜の過ごし方にあるようです。「子どもを寝かし…

あわせて読みたい

日本初の「ゼロ・ウェイストの町」徳島県・上勝町の“エコな台所”を拝見。ごみを減らす見直しは、食と台所から/東輝実さん
天然生活web
八ヶ岳で楽しむ、小さな「自給自足」生活。忙しくとも穏やかな“お金のかからない”暮らし/農家・渡辺沙羅さん
天然生活web
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
どんなに忙しくても食事は自分の手で作りたいあなたへ『働きながら家族のごはんを作るために』発売(11/30)。
PR TIMES
「夕方の自分」がラクになる家事を朝こなし、毎日を元気に過ごす。ファームキャニング・西村千恵さんの“心を整える”朝時間
天然生活web
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
朝起きて「やること」を書き出し、1日を穏やかにうまくまわす。料理家・麻生要一郎さんの“心を整える”朝の時間割
天然生活web
毎日6時前に起き「朝の忙しさ」を手際よく楽しむ。ラジオパーソナリティー・クリス智子さんの“心を整える”朝の時間割
天然生活web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
循環生活“28年”自分事として仲間と楽しむ「半径2km」の豊かな栄養循環/ローカルフードサイクリング・たいら由以子さん
天然生活web
「心」と「空間」を清める朝習慣で、日々を心地よく暮らす。林陽寺副住職・岩水ゆきゑさんの“心を整える”朝の時間割
天然生活web
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
築50年の一軒家で「循環型オフィス」を実現。コンポストとベランダ菜園、スタッフみんなでつくって食べる“自家製野菜”のヴィーガンランチ/ローカルフードサイクリング・たいら由以子さん
天然生活web
OURHOME・Emiさんの“シンプルに回す”家事のアイデア。週末の“まとめ調理”で時間を貯金。洗濯ものは“どさっと”かごへ
天然生活web
“家族7人”時間に追われる日々でも「笑顔」がうまれる家事の段取り/石見銀山 群言堂・松場奈緒子さん
天然生活web
毎朝6時、愛猫のモーニングコールで目覚める「幸せ」な朝の始まり。料理家・麻生要一郎さんの“心を整える”朝時間
天然生活web
「自分のものは自分で管理」を“家族みんな”の心地よいルールに。OURHOME・Emiさんの家事の段取り
天然生活web
やりたいことがいっぱいだから、ノートに書き出して“自分のトリセツ”づくり。時間を自分の手で繰るコツ/絵描き、詩人・マヤムーンさんの3つの「朝のルーティン」
天然生活web