ファミレスが「オワコン化」する裏で進む大変化

2024.12.28 08:40
デフレが終わり、あらゆるものが高くなっていく東京。企業は訪日客に目を向け、金のない日本人は"静かに排除"されつつある。この狂った街を、我々はどう生き抜けばいいのか?

新著『ニセコ化するニッポン』が話題を集める、"今一番、東京に詳しい"気鋭の都市ジャーナリストによる短期集中連載。

今年(2024年)、筆者は東洋経済オンラインに「ファミレスが『時代遅れ』になってきてる深い理由 ガストもサイゼも…国…

あわせて読みたい

ガスト「1990円フレンチ」で下剋上?勝ち組サイゼやロイホもマネできない巧妙戦略
ダイヤモンド・オンライン
スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
いま全国に増殖中の『じげもんちゃんぽん』はリンガーハットの牙城を崩せるのか
食楽web
吉野家の「おしゃれ化」に抱く"モヤモヤ"の正体
東洋経済オンライン
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
サウナの「異様な流行」の裏で進む"老人の排除"
東洋経済オンライン
「ゲーセン」大激変で中年ゲーマーが排除される訳
東洋経済オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
「高くなったディズニー」に抱く"寂しさ"の正体
東洋経済オンライン
「スタバでMacドヤァ」実はもう絶滅危惧種なワケ
東洋経済オンライン
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
「若者の街」じゃなくなった渋谷への寂しさの正体
東洋経済オンライン
ガスト「1990円フレンチ」に見るファミレスの変容
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「インバウン丼」食べない人にも批判された深い訳
東洋経済オンライン
資さんうどん、「北九州のうまさ」で狙う列島制覇
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
サイゼ「価格据え置きで営業最高益」に見る大変化
東洋経済オンライン
鳥貴族とやきとり大吉、一緒になることの「影響」
東洋経済オンライン