「インバウン丼」食べない人にも批判された深い訳

2024.12.12 08:40
デフレが終わり、あらゆる物が高くなっていく東京。企業は訪日客に目を向け、金のない日本人は"静かに排除"されつつある。この狂った街を、我々はどう生き抜けばいいのか?

新著『ニセコ化するニッポン』が話題を集める、"今一番、東京に詳しい"気鋭の都市ジャーナリストによる短期集中連載。

さまざまな商業施設や観光地が誕生した2024年。中でも話題になった施設の一つが、豊洲に誕生した「千客万来」だろう。豊洲…

あわせて読みたい

【江戸前汽船】12/10(火)~6日間限定で豊洲 千客万来に待望の屋形船がやってくる!豊洲 千客万来での「屋形船遊覧クルーズ」登場!
ラブすぽ
豊洲の穴場スポットご紹介!
MORE
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
SCビジネスフェア2025に商業施設向けデジタルサイネージを出展&無料セミナー登壇
PR TIMES
シーホース三河がSR渋谷戦で【グルメフェス】からあげナイト開催!!【バスケ】
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
〈インバウン丼のその後〉1食約7000円なのに日本人にもウケていた!? 流行語にもなったあの商品は今…「インバウン丼は決して高くない」
集英社オンライン
黒門市場「インバウンド肉串」へのモヤモヤの正体
東洋経済オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「日本人にはムリ!」「いくらなんでも高すぎる」…海鮮丼1食約7000円、豊洲で話題の「インバウン丼」は中国人の“爆食い”で日本の観光新境地を切り拓けるか
集英社オンライン
【東京都江東区】「豊洲 千客万来」が「一周年感謝祭」開催!「屋形船遊覧クルーズ」の運航も開始
STRAIGHT PRESS
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
ファミレスが「オワコン化」する裏で進む大変化
東洋経済オンライン
「スタバでMacドヤァ」実はもう絶滅危惧種なワケ
東洋経済オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「若者の街」じゃなくなった渋谷への寂しさの正体
東洋経済オンライン
「ゲーセン」大激変で中年ゲーマーが排除される訳
東洋経済オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「高くなったディズニー」に抱く"寂しさ"の正体
東洋経済オンライン
吉野家の「おしゃれ化」に抱く"モヤモヤ"の正体
東洋経済オンライン