吉野家の「おしゃれ化」に抱く"モヤモヤ"の正体

2024.12.27 08:40
デフレが終わり、あらゆるものが高くなっていく東京。企業は訪日客に目を向け、金のない日本人は"静かに排除"されつつある。この狂った街を、我々はどう生き抜けばいいのか?

新著『ニセコ化するニッポン』が話題を集める、"今一番、東京に詳しい"気鋭の都市ジャーナリストによる短期集中連載。

平成には熾烈な安値競争を繰り広げ、デフレの象徴とされてきた牛丼。現在では各社の値上げが進んだほか、「ワンオペ」と批判…

あわせて読みたい

【徹底比較】吉野家「アタマの大盛り」と「肉だく牛丼並盛」どっちがお得?違いは?
イチオシ
吉野家公式通販ショップで『福箱』松・竹・梅セットを本日より販売開始
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
カフェ・ド・クリエの「650円朝食」に大満足の朝
東洋経済オンライン
「雰囲気のいい居酒屋」が日本から消える…飲食業界を苦しめる「消費者の変化」
現代ビジネス
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「ゲーセン」大激変で中年ゲーマーが排除される訳
東洋経済オンライン
ファミレスが「オワコン化」する裏で進む大変化
東洋経済オンライン
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
「若者の街」じゃなくなった渋谷への寂しさの正体
東洋経済オンライン
サウナの「異様な流行」の裏で進む"老人の排除"
東洋経済オンライン
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「高くなったディズニー」に抱く"寂しさ"の正体
東洋経済オンライン
「インバウン丼」食べない人にも批判された深い訳
東洋経済オンライン
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「スタバでMacドヤァ」実はもう絶滅危惧種なワケ
東洋経済オンライン
吉野家の跡地に出現「おしゃれカレー店」の実態
東洋経済オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
個人ラーメン店が大量倒産…吉野家の「ラーメン業界」進出で進む「厳しい二極化」
現代ビジネス
吉野家公式通販ショップで『春ギフト』を本日より販売開始
ラブすぽ