トイレのスリッパ、2年着ていない服…30代40代が「捨ててよかった」もの4つ。心も暮らしもラクに

2024.12.26 10:52
家にあって当たり前と思うものこそ、手放したら家事動線が整うことも。ここでは洋服やトイレマット、メイク用品、オモチャ箱など「捨てて家事がラクになったもの」を、ESSEフレンズエディターの皆さんが紹介します。…

あわせて読みたい

アウターは「GU・3990円のパーカ」があればいい。どんな服にも合う万能さ
ESSEonline
【30~50代女性の「よく冷凍保存するお肉の種類」についての調査】最も多いのは「豚コマ」と「鶏モモ」。「おいしく食べられる期限を知りたい」という声が多数
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
【家事との付き合い方】柿崎こうこさん小さな工夫で「ラク」に、でもおろそかにはしない家事のコツ
大人のおしゃれ手帖web
ダイニングに収納を「つくらなかった」ことを後悔。家づくりをするときに考えておきたいこと
ESSEonline
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
スポンジ置きは捨てて正解だった。キッチンで「手放してよかった」もの3つ/大掃除にも
ESSEonline
40代、去年リアルに手放した服とその理由。「『まだ着られる』服は手放す」
ESSEonline
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
片付け下手が「ものを減らす前に」考えたいこと。しんどい暮らしをラクにする
ESSEonline
50代、「炊飯器と米びつ」を手放した。省スペースで管理もラクに
ESSEonline
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
40代の大掃除は「30分だけ」「玄関から」。無理をしないことで気持ちもラクになる
ESSEonline
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
アラフィフで「パーマ」をかけたら毎日がラクになった。スタイリングは5分でOK!
ESSEonline
50代、10分でできる「暮らしのリセット習慣」。週1で、食品も書類も驚くほどすっきり
ESSEonline
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
大掃除する前に、まずこの一冊を!【60歳からの暮らしがラクになる】 家事と収納のワザが詰まった書籍[12月6日発売]
PR TIMES
45歳「スウェットが似合わない問題」はユニクロの「メリノセーター」で解決。むしろ服を減らす結果に
ESSEonline