50代、10分でできる「暮らしのリセット習慣」。週1で、食品も書類も驚くほどすっきり

2025.02.07 12:00
忙しいと、つい家の中がごちゃごちゃしがちですよね。ESSEフレンズエディターのメンバーで整理収納コンサルタントの奥田明子さんは、50代になり暮らしを心地よくするために、「10分でできるリセット習慣」を取り入れていると言います。体調がゆらぎがちな世代に向けて、少しの労力で暮らしが整う「奥田さん流リセット習慣」を3つ紹介します。…

あわせて読みたい

無印良品好きが思わず31個も購入した「やわらかポリエチレンケース」。リビング、キッチンで大活躍
ESSEonline
「余った年賀状」は賢くおトクに交換。なにかと便利な活用法3つ
ESSEonline
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
お手本にしたい「ランドリールーム」の動線の工夫。パジャマや下着は“浴室近く”で動きをラクに/整理収納コンサルタント・本多さおりさん
天然生活web
お手本にしたい「リビング」の空間づくり。“壁面収納”を活用して広々とした印象に/整理収納コンサルタント・本多さおりさん
天然生活web
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
50代からの「冷蔵庫収納」。週1回の見直し習慣できれいが続く
ESSEonline
片付け下手が「ものを減らす前に」考えたいこと。しんどい暮らしをラクにする
ESSEonline
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
50代からの「クローゼット見直し」。3つのポイントで自分に合った洋服選びを
ESSEonline
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「よく冷凍保存するお肉の種類」についての調査】最も多いのは「豚コマ」と「鶏モモ」。「おいしく食べられる期限を知りたい」という声が多数
PR TIMES
5つのエコ習慣で「お金と時間を節約」。暮らしがおしゃれに、ゴミ出しの負担が減った《SDGs》
ESSEonline
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
片づかない家にありがちな「捨てる判断がしやすいもの」4選。年内にすっきり処分
ESSEonline
おひとりさま用に「食器の枚数」を見直し。簡単ルールと“1時間片づけ”ですっきり/大掃除でマネしたい記事
ESSEonline
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
無印良品の「ユニットシェルフ」最強説。テレビも服も生活用品も、気持ちよく収納できる
ESSEonline
クローゼットがすっきり。「向きをそろえるだけ」のプチ整理術
ESSEonline