40代、去年リアルに手放した服とその理由。「『まだ着られる』服は手放す」

2025.01.09 11:25
分厚い洋服がメインとなる季節は、パンパンなクローゼットに悩んでいるという方も多いのでは。“服はあるのに着たい服がない″という方も多いですよね。ESSE フレンズエディターで、ライフオーガナイザーのさいきかよこさんに、「ラク」を優先して洋服を管理する方法、そしてすっきりクローゼットを保つためのコツを教えていただきました。…

あわせて読みたい

新刊案内「服を上手に手放すと、おしゃれはもっとラクになる」
暮らしとおしゃれの編集室
これがあったら要注意!今すぐ手放すべき「片付かない家にあるモノ」5選
michill
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
45歳、7年ぶりに外で働くことを決めた理由。「収入の安定は心の安定に」
ESSEonline
「衣替え」に時間がかかる…スムーズな方法・しまう時の工夫は? 悩む相談者へのアドバイス続々
TOKYO FM+
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
鍋・フライパンは「5つ」あればいい。43cmの幅ですべて収納
ESSEonline
【30~50代女性の「よく冷凍保存するお肉の種類」についての調査】最も多いのは「豚コマ」と「鶏モモ」。「おいしく食べられる期限を知りたい」という声が多数
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
30代40代の家に「なくてもよかった日用品」4つ。トイレマットを捨てて清潔度アップ
ESSEonline
45歳「スウェットが似合わない問題」はユニクロの「メリノセーター」で解決。むしろ服を減らす結果に
ESSEonline
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
50代からの「クローゼット見直し」。3つのポイントで自分に合った洋服選びを
ESSEonline
40代の大掃除は「30分だけ」「玄関から」。無理をしないことで気持ちもラクになる
ESSEonline
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
50代3人家族、「タオルは12枚」と決めておく。疲れない日用品の管理法
ESSEonline
50代、「炊飯器と米びつ」を手放した。省スペースで管理もラクに
ESSEonline
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
クローゼットがすっきり。「向きをそろえるだけ」のプチ整理術
ESSEonline
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES