腰痛を感じたら一番最初に伸ばしたい部位は「もも裏」!もも裏がカチカチ硬い人向けストレッチ

2024.12.23 21:00
「腰がガチガチに固まって、このままいくと腰痛になりそう」「1日の終わりに必ず腰が痛くなる」こんな腰痛のお悩みを感じていませんか。腰痛を少しでも感じたら、腰だけでなく、背中やもも裏などの背面が硬くなり始めています。そのまま放置して腰痛が悪化すると、日常生活に支障が出るだけでなく、腰痛と常に付き合わなくてはいけない体になってしまいます。そこで今日は腰痛を感じたら、一番最初にやりたいストレッチをご紹介します。ストレッチで腰痛とは無縁の体にしませんか。

あわせて読みたい

腰痛が辛い人は、実はこのヨガポーズやるとめっちゃ良い!腰痛の原因筋を伸ばすポーズとは?
ヨガジャーナルオンライン
効果実証済【筋トレなしでお尻を上げる方法】ポイントはもも裏!最短で美尻を目指せるストレッチ&トレ
ヨガジャーナルオンライン
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
ただ揺らすだけでOK!ガチガチお尻をふわふわに、腰のだるさ・腰痛が消える「臀筋ストレッチ」
ヨガジャーナルオンライン
気になる前ももの張りがスッキリ!たった5分でできる前ももストレッチと外ももほぐし
ヨガジャーナルオンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「疲れると、まず最初に腰が痛くなる…」→お尻を振るだけ!股関節をゆるませる腰痛解消ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
丸まってしまった腰の硬さとハリを気持ちよく改善!骨盤を無理なく動かす椅子ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
もも裏がカチカチに硬い人は腰痛になりやすい?体が硬くてもできる、椅子に座ったままストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【お正月太りの正体。それは、むくみ】有酸素運動で血流アップ!股関節を刺激する脚上げエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
老舗の編立職人と天然素材を追求!和紙糸の足袋型靴下誕生
PR TIMES Topics
首からデコルテの皺を無くすには姿勢が鍵!肩甲骨を寄せて胸を開くストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
夕方には靴下の跡がくっきり…→椅子に座ったままできる!むくみを解消する足首&足裏エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
お風呂の日にミニ桶を鉢にしたハーブを育てる栽培キット発売
PR TIMES Topics
全身の冷え&運動不足を一気に解決!股関節から脚を動かす血流アップエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
ガチガチになったお尻をゆるめて腰痛を予防&改善!【寝たままできる】4の字お尻ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
【座りっぱなしで腰が石のよう……】腰の重だるさ・腰痛が軽くなる!寝たままできる腸腰筋ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【腹筋ゼロから始める】上体を起こさずにぽっこりお腹を解消する!「股関節&下腹エクササイズ」
ヨガジャーナルオンライン