建築家・谷口吉生が87歳で逝去。ニューヨーク近代美術館新館などを手がける

2024.12.20 20:00
 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館やニューヨーク近代美術館新館など、美術館建築をはじめ世界的に活躍した建築家・谷口吉生が12月16日に亡くなった。87歳だった。 谷口吉生は1937年、日本のモダニズム建築の巨匠であった谷口吉郎の長男として生まれた。 代表作に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、丸亀市立図書館、東京都葛西臨海水族園、ニューヨーク近代美術館新館、東京国立博物館 法隆寺宝物館、京都国立博物館 平成知新…

あわせて読みたい

【福岡】建築好きが行くべき、フォトジェニックな名建築20
ELLE DECOR
金堂焼損壁画の一般公開を目指す「法隆寺みらいプロジェクト」を、文化財防火デーに始動
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
プリツカー賞を受賞した山本理顕は「建築家に傲慢さは不要と教えてくれる」 | 【芸術部門】2024年に世界が注目した日本人100
COURRiER Japon
建築家・中村拓志が選んだ、次に行きたい旅先とホテル
ELLE DECOR
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
谷口吉生設計「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
谷口吉生設計の「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「玉山拓郎: FLOOR」(豊田市美術館)開幕レポート。谷口吉生建築に新たな眼差しを
美術手帖
「猪熊弦一郎博覧会」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で4月12日より開催へ。瀬戸芸との連携も
美術手帖
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
〈ルイジアナ近代美術館〉建築家によるモダニズム住宅×家具|デンマーク【北欧各国、クリエイターの住まい】
Casa BRUTUS
「玉山拓郎: FLOOR」が豊田市美術館で開催。1作品を5つの展示室にわたって大規模に展開
美術手帖
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
すみっコぐらしが特別展「日本、美のるつぼ展」、「超 国宝展」の公式応援キャラクターに就任が決定! 仏像や名画をイメージしたすみっコたちのグッズも発売
PR TIMES
有田焼 幸楽窯 :ニューヨークMoMA美術館にて採択・販売中!
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【東京都台東区】キティちゃんの思い出が蘇る「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」開催中
STRAIGHT PRESS
新「帝国劇場」の設計者は建築家・小堀哲夫、2030年オープン予定
ELLE DECOR