「玉山拓郎: FLOOR」(豊田市美術館)開幕レポート。谷口吉生建築に新たな眼差しを

2025.01.18 07:00
 愛知・豊田市の豊田市美術館で美術家・玉山拓郎の大規模個展「玉山拓郎: FLOOR」が始まった。会期は5月18日まで。担当学芸員は鈴木俊晴。 玉山は1990年岐阜県多治見市生まれ。絵画制作を出発点に愛知県立芸術大学で学んだのち、現在は東京を拠点に活動。早くから立体的な造形や光、映像、音を組み合わせたインスタレーションを展開しており、「六本木クロッシング2022展:往来・オーライ!」(森美術館、東京…

あわせて読みたい

東京・銀座のど真ん中に“公園”が誕生!? 生まれ変わった〈Ginza Sony Park〉の設計思想とは?
Casa BRUTUS
今週末に見たい展覧会ベスト8。「ENCOUNTERS」から「Art Kudan」、岸裕真展まで
美術手帖
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト16。京都の黒田辰秋展から東京のミロ展まで
美術手帖
9人の写真家が紡ぐ、宇多田ヒカルの記録と記憶。写真集「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 NINE STORIES」刊行決定。
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
光と空間を操る作家・玉山拓郎が召喚した、〈豊田市美術館〉を貫く巨大な“なにか”。
Casa BRUTUS
玉山拓郎の大規模個展「PAST WORKS FLOORS」@GASBON METABOLISM
Numero TOKYO
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
谷口吉生設計の「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
谷口吉生設計「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
豊田市美術館の隣に佇む、高橋節郎の漆芸を伝える谷口吉生建築がリニューアル。
Casa BRUTUS
今週末に見たい展覧会ベスト12。ルイーズ・ブルジョワからパウル・クレー、玉山拓郎まで
美術手帖
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【3月29日〜30日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
休むも遊ぶもできる縦型の公園。銀座の最高ゆる遊び場「Ginza Sony Park」へ
Harumari TOKYO
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「猪熊弦一郎博覧会」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で4月12日より開催へ。瀬戸芸との連携も
美術手帖
Ginza Sony Parkグランドオープン。革新的な建築空間でYOASOBI、羊文学らの展覧会を開催!
Numero TOKYO