「猪熊弦一郎博覧会」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で4月12日より開催へ。瀬戸芸との連携も

2025.02.17 10:00
 香川・丸亀の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)で、企画展「猪熊弦一郎博覧会」が開催される。会期は4月12日~7月6日。丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 外観。設計は建築家・谷口吉生 撮影=増田好郎 画家として知られる猪熊弦一郎(1902~93)は、著名なアーティストや建築家、デザイナーなどの重要人物と関わりを持ち、自身の絵画世界に止まらない様々な仕事を手がけた。本展は、そういった猪熊の絵画以外…

あわせて読みたい

松山智一の東京初の大規模個展「松山智一展 FIRST LAST」が麻布台ヒルズ ギャラリーで開催。新シリーズや国内初出展作品など約40点を展示
美術手帖
【2月15日〜16日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「水の教会」を原寸で再現。「安藤忠雄展|青春」が大阪 VS.で開催
美術手帖
「和光」に聞く、包装のマナー|掛け紙の種類、名入りのバリエーションなど
婦人画報
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【香川県丸亀市】若い画家の軌跡を辿る「猪熊弦一郎展 画業の礎-美校入学から渡仏まで」開催!
STRAIGHT PRESS
「西條茜展 ダブル・タッチ」(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)開幕レポート
美術手帖
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
建築家・谷口吉生が87歳で逝去。ニューヨーク近代美術館新館などを手がける
美術手帖
美の「額縁」を作り続けた建築家・谷口吉生が逝去。享年87歳。
Casa BRUTUS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
全てが新作、注目アーティストの個展「西條茜展 ダブル・タッチ」@MIMOCA
Numero TOKYO
身体性に意識を傾ける陶のオブジェ──西條茜の個展「ダブル・タッチ」
GQ JAPAN
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「玉山拓郎: FLOOR」(豊田市美術館)開幕レポート。谷口吉生建築に新たな眼差しを
美術手帖
画家さとうたけしによる1日限りの体験型アートイベント!ジャンボG1店にて開催
ラブすぽ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
今年もやってきた! 年に一度のアートの祭典「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展 2025」開催
PR TIMES
有明海産の海苔とチョコレートのマリアージュ ゴディバ「海苔ショコラクランチ」
PR TIMES