62歳で死去「藤原道長」栄華極めた"最期の日々"

2024.12.14 08:50
今年の大河ドラマ『光る君へ』は、紫式部が主人公。主役を吉高由里子さんが務めています。今回は藤原道長の最期の日々のエピソードを紹介します。

著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。

三后をすべて娘で占め、絶頂極める1018年10月16日。藤原道長は、三女・藤原威子の立后(後一条天皇に入内)の日に「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の欠けたることもなしと思へ…

あわせて読みたい

考察『光る君へ』48話「つづきは、またあした」まひろ(吉高由里子)の新しい物語へと三郎(柄本佑)は旅立つ「…嵐がくるわ」最終回、その強いまなざしの先に乱世が来ている
クロワッサンオンライン
「光る君へ」の珠玉の名シーン&舞台裏を収録したメモリアルブックが発売
TVガイド
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
紫式部と藤原道長は「恋愛関係」にあったのか【再配信】
東洋経済オンライン
一条天皇の最期「定子と彰子」誰に想いを残したか【再配信】
東洋経済オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
紫式部、藤原道長、清少納言の晩年とは?高く評価された女房も内裏を離れれば“一人の民”扱いで記録もされない時代だった
OTONA SALONE
心はいつだってまひろのそばにある……道長の永遠に続く片思い|『光る君へ』44・45回
女子SPA!
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
子供の出世にも差「道長の2人の妻」の大きな格差【再配信】
東洋経済オンライン
考察『光る君へ』45話 笠を脱ぎ捨て、海風を受けて駆けるまひろ(吉高由里子)そして大宰府で周明(松下洸平)と出会う!終盤にきて怒涛の展開の予感
クロワッサンオンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
道長の子「藤原頼通」51年の長期政権築けた背景
東洋経済オンライン
87歳で死去「道長の娘・彰子」及ぼす強大な影響力
東洋経済オンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
外国勢力が突如襲撃!「道長の甥」はどう戦ったか
東洋経済オンライン
いよいよ最終回! 藤原道長の最期と紫式部のその後を時代考証が解説
現代ビジネス
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
2回も暴力事件「三条天皇の子」に道長が取った策
東洋経済オンライン
【柄本佑】藤原道長の美を支えたMEGUMIさんとボクシング
VOCE