紫式部と藤原道長は「恋愛関係」にあったのか【再配信】

2024.12.10 13:00
【12月15日で最終回を迎えるNHKの大河ドラマ「光る君へ」。2024年1月より歴史学者の濱田浩一郎さんが平安時代にスポットライトを当てて書かれている記事の中でも、とくに人気の高かった記事をお届けします。こちらは2024年2月17日に配信した記事の再配信です。】

今年の大河ドラマ『光る君へ』は、紫式部が主人公。主役を吉高由里子さんが務めています。今回は紫式部と道長が恋愛関係にあったのか否か、かね…

あわせて読みたい

【光る君へ】最終回のその後……道長の子孫・白河上皇の「院政」を彩った驚きの男女関係
ダイヤモンド・オンライン
永久保存版! すべての「光る君へ」を愛する人たちへ贈る、メモリアルブックが本日発売!
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
子供の出世にも差「道長の2人の妻」の大きな格差【再配信】
東洋経済オンライン
「紫式部の日記」に記された"明らかに異質な箇所"
東洋経済オンライン
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
紫式部、藤原道長、清少納言の晩年とは?高く評価された女房も内裏を離れれば“一人の民”扱いで記録もされない時代だった
OTONA SALONE
超強運の持ち主「藤原道長」に"欠けていた"もの
東洋経済オンライン
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
藤原道長「この世をば」歴史的名句が誕生した裏側
東洋経済オンライン
62歳で死去「藤原道長」栄華極めた"最期の日々"
東洋経済オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
一条天皇の最期「定子と彰子」誰に想いを残したか【再配信】
東洋経済オンライン
「三条天皇に退位迫る」道長の溢れ出す大きな欲望
東洋経済オンライン
【柄本佑】藤原道長の美を支えたMEGUMIさんとボクシング
VOCE
考察『光る君へ』48話「つづきは、またあした」まひろ(吉高由里子)の新しい物語へと三郎(柄本佑)は旅立つ「…嵐がくるわ」最終回、その強いまなざしの先に乱世が来ている
クロワッサンオンライン
道長の子「藤原頼通」51年の長期政権築けた背景
東洋経済オンライン
平安時代の人にとって「出家」はこの世との別れだった。お酒も肉食も恋愛もナシ!当時の葬儀や墓とは?
OTONA SALONE