外国勢力が突如襲撃!「道長の甥」はどう戦ったか

2024.12.07 09:00
今年の大河ドラマ『光る君へ』は、紫式部が主人公。主役を吉高由里子さんが務めています。今回は刀伊の入寇の際の、道長の甥・藤原隆家のエピソードを紹介します。

著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。

刀伊の入寇が起きる藤原道長の甥・隆家は、大宰大弐(実質は大宰権帥)に任命され、九州に下向することになりました。隆家の大宰大弐在任時、1019年に起きたのが、刀…

あわせて読みたい

祟りが原因?道長が重い病に苦しみ続けた背景
東洋経済オンライン
「光る君へ」の珠玉の名シーン&舞台裏を収録したメモリアルブックが発売
TVガイド
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
大河「光る君へ」で描かれた"道長の死"のその後
東洋経済オンライン
ドラマチックな再会の直後、衝撃の展開!まひろの人生が辛すぎてしんどい|『光る君へ』第46回
女子SPA!
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
いよいよ最終回! 藤原道長の最期と紫式部のその後を時代考証が解説
現代ビジネス
考察『光る君へ』47話「命を懸けた彼らの働きを軽んじるなぞ、あってはならぬ!」実資(秋山竜次)に拍手!次回最終回、倫子(黒木華)の言葉のその先には?
クロワッサンオンライン
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
殺人、放火……外国から賊徒がやってきた! 刀伊の入寇を時代考証が解説!
現代ビジネス
「大宰府」は雅な都の暮らしを支える場所だった。平安時代、中国経由で日本に入ってきた贅沢品とは?
OTONA SALONE
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
考察『光る君へ』46話 矢を放つ勇猛な隆家(竜星涼)に、あの時の若造の面影はない。まひろ(吉高由里子)「刀伊の入寇」に遭遇、歴史の過渡期を目撃!
クロワッサンオンライン
子供の出世にも差「道長の2人の妻」の大きな格差【再配信】
東洋経済オンライン
2回も暴力事件「三条天皇の子」に道長が取った策
東洋経済オンライン
「この世をば…」栄華を極めた道長が詠んだ歌の背景を時代考証が解説!
現代ビジネス
超強運の持ち主「藤原道長」に"欠けていた"もの
東洋経済オンライン
考察『光る君へ』43話「そもそも、左大臣殿に民の顔なぞ見えておられるのか?」「賢人右府」実資(秋山竜次)の面目躍如、きっとすごい勢いで日記を書く
クロワッサンオンライン