「方位」+「村」の名字には「西村」さんが多いと判明。理由は、お米が鍵でした

2024.12.09 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
西村(にしむら)
「西村」という名字は方位に由来しています。つまり、中心となる集落から見て西の方にある村という意味で、ルーツの地は全国各地にあります。こうした「方位」+「村」の名字には、他にも「東村」「南村」「北村」とありま…

あわせて読みたい

「三浦」さんのルーツはここにあり【毎日連載・名字365】
家庭画報
分布が極めて偏っている名字「香取(かとり)」さん。その場所は?
家庭画報
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
実は矛盾した名字⁉「原田」の由来を名字博士が解説
家庭画報
日本が誇る温泉由来の名字とは?【#名字365】「湯原」編
家庭画報
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
自分の名字のルーツを知ろう!【#名字365】「内田」編
家庭画報
「東川」と書いて「ひがしかわ」と読まない名字も。なんと読む?【#名字365】
家庭画報
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
珍しい名字「返脚」さん。そのルーツを遡ると、意外な歴史がありました。
家庭画報
この名字は何と読む?「五六」さんの由来は将棋のルールにあり
家庭画報
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
長寿の象徴として尊ばれた、神聖な木“マツ”に因む名字「松村」
家庭画報
鬼の子孫と伝わっている、珍しい名字「五鬼助」さん。奈良県で宿坊を営んでいます
家庭画報
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
幸が多いことを祈って。「福田」さんの名字のルーツ&特に多い都道府県は?
家庭画報
とても縁起のいい名字「増田」。山口県や栃木県では「ました」さんと読むことも
家庭画報
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【名字博士が解説】「中野」さんのルーツとなった地形とは一体?
家庭画報
地名由来のメジャーな名字「中山」大名や公家など様々な中山一族の由来は?
家庭画報