愛知の老舗和菓子店「お亀堂」が朝作りにこだわったつきたての柔らかいお餅を12/28から販売 12/22までのご予約でお得!

2024.12.04 10:00
お亀堂
地元老舗が「朝作り」をあきらめていく中…「朝作り」の柔らかいお餅にこだわっています。
つきたての正月餅

愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧いただいている老舗和菓子店、株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市、代表取締役:森 貴比古)は、朝つきたての柔らかいお餅を東三河のお亀堂直営店で2024年12月28日から販売します。
●もち米について
佐賀県産・熊本県産の最高品質のブランド米【ひよく餅米】を使用しています。
プロの間では、もち米と言えば【ひよく餅米】というくらい有名なもち米です。
特徴は、炊いても硬くなりにくく、きめが細かく、粘りのある食感で、非常にコシがありお正月餅には最適なもち米です。
のし餅

●昔ながらの製法
木のセイロに竹敷きを使い、蒸しあげたもち米を、杵にてしっかりと突くので、柔らかく、腰の強い餅になり、煮てもダレることもなく、焼けばしっかりと膨らんでくれます。
作業も人間の手作業で、のしもちは1枚1枚人の手で伸ばしており、カット作業も包丁を使い手作業で切っています。
手作業が多いため、形など不揃いですが、機械作りではできない、人間味のあるお餅になっています。
昔ながらの製法

●4種類のお餅
草餅
きび餅
豆餅

もち米100%のお餅はもちろんのこと、
・無着色で天然よもぎの香りが美味しい「草のし餅」
・きびともち米をブレンドした身体にやさしく懐かしい味の「きびのし餅」
・深煎の黒大豆を豊富に入れた、香ばしい「豆のし餅」
和菓子屋だからできる4種類のお餅になります。
珍しい「きびのし餅」、「豆のし餅」を求めて県外から来店されるお客様もいらっしゃいます。

また、添加物を入れずに出来立ての柔らかいお餅を提供します。
焼きもち
チラシ

【商品概要】
のし餅5合       :2,600円
のし餅5合(草・きび・豆):2,800円

<12月22日までにご予約の方特別価格で大奉仕!!>
特別価格
のし餅5合       :2,200円
のし餅5合(草・きび・豆):2,400円

<販売場所>
お亀堂本社
所在地 :愛知県豊橋市南小池町164
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0532-45-7840

【お亀堂について】
いつの時代も私たちお亀堂は「挑戦」と「革新」を続けかけがえのない日本の和菓子文化の発展を先導します。
お亀堂は愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店です。四季折々の和菓子は慶弔からおやつ、お土産に至るまで幅広く取り揃えております。また、おむすびや、甘味茶屋などを営んでおります。

【会社概要】
株式会社お亀堂
所在地  : 愛知県豊橋市南小池町164
代表取締役: 森 貴比古
HP    :
【SNSアカウント】
X    :
Instagram:

あわせて読みたい

「薄切り焼き餅の明太子サンド」のつくり方。手軽につくれる、子どもたちも大好きな味|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
余ったお餅で簡単!美味しい♡【アレンジレシピ15選】おかずからスイーツまで
mamagirl
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【鍋で炊かないから“早いし焦げない”】餅巾着な「いなり餅」作ろう!味しみしみな揚げにとろけるお餅が♡
あたらしい日日
朝食やおやつにピッタリ!残った「お餅」を活用する簡単レシピ3つ
朝時間.jp
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
愛知の老舗和菓子店「お亀堂」、来年の干支『巳』を和菓子で表現した商品を12月26日に発売
PR TIMES
お正月上生菓子。毎年1種類ずつデザインして、12年間で十二支すべて和菓子を再現しました。来年の『巳』も可愛く神秘的にできました。
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
小豆の量が昨年の2倍!!小豆たっぷりの小豆好きのぜんざいを販売します。
ラブすぽ
トロッとした大きな煮卵がおにぎりの中に入った「煮~たま卵太郎」
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
豊橋だけしか買うことが出来ない『和菓子とチョコの融合「ブラックサンダーあん巻き」』
PR TIMES
「お餅が美味しくて食べ過ぎちゃう…」適量は何個?太りにくい食べ方は?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【横須賀市ふるさと納税】明治24年創業! 130年の歴史を持つ老舗和菓子店が作る丸餅・和菓子をふるさと納税でお届けいたします
PR TIMES
【横須賀市ふるさと納税】明治24年創業!130年の歴史を持つ老舗和菓子店が作る丸餅・和菓子をふるさと納税でお届けいたします
ラブすぽ
老舗の手土産「豆大福・大福」を食べくらべ! 出町ふたば、松島屋など“名店4店”の絶品大福/松田美智子さん・三浦大徹さん
天然生活web
【宮城県】もち米LOVE!おこわ、おもち、だんごをめぐる旅
OZmall