“築150年の古民家”を次代へつないでいく。随筆家・山本ふみこさんが「移住」を決めた時のこと/歳を重ねる愉しみ

2024.12.01 18:00
これまで歩んできた時間や経験が、人生をさらに豊かに。新しい愉しみを見つけた随筆家の山本ふみこさんに会いに行きました。今回は、東京から熊谷へ移住を決めた時のことを伺いました。
(『天然生活』2021年12月号掲載)この家の“管理人”として、少しの緊張感とともに「熊谷で暮らそう」。家族にそう提案したのは、山本さんでした。そこから引っ越しまでは、約半年。思いがけない急展開のスタートを、「それもいいかな、…

あわせて読みたい

東京を離れ「徳島県神山町」へ移住。魅力的な土地が人を呼び、次代へつなぐ循環する暮らし/まちの食農教育・森山円香さん
天然生活web
「不便」も日々の愉しみにして。熊谷で“築150年”の古民家に暮らす、随筆家・山本ふみこさんの歳を重ねる愉しみ
天然生活web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
東京から“築150年”の熊谷の古民家へ「手間ひまも楽しい」暮らしに、現代の便利さも取り入れて。随筆家・山本ふみこさんの歳を重ねる愉しみ
天然生活web
冬ごもりの相棒“2台のストーブ”を準備して、きものも懐紙も冬仕様に衣替え/着付師・松本えり子さんの「冬支度」
天然生活web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
新年はじめの仕込み仕事「たくあん」づくりと「きんかんの甘露煮」のつくり方|12カ月楽しめる発酵食と保存食/山田奈美さん
天然生活web
【レンチンしたお芋にバターを“崩しながら”混ぜるだけ】ねっとり甘~い♡コレ…爆速スイートポテトだわ♪
あたらしい日日
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
30代~40代、3人の子どもを育てながら「20年」の介護暮らし。デザイナー・横尾光子さんが“時間とせめぎあう”日々の中で気づいたこと
天然生活web
介護生活20年。私を支えた“好きなこと”気がついた自分の得意/デザイナー、カフェオーナー・横尾光子さん
天然生活web
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
基本の「塩麴」のつくり方。ひと味ちがう“手づくり塩麴”で、腸からきれいに/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
「さつまいもの塩麴おこわ」と“手づくり塩麹”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「チンゲン菜の塩麴あえ」と“手づくり塩麹”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
「塩麴のれんこん豚つくね」と“手づくり塩麹”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
「かぶと鶏の塩麴ポトフ」と“手づくり塩麹”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
「100年読み継がれる名作」シリーズ最新刊『芥川龍之介短編集 蜘蛛の糸・羅生門など』『太宰治短篇集 走れメロス・女生徒など』が12月19日(木)に2冊同時発売!
PR TIMES