ごま専門cafe & izakaya『goma to』からクリスマスを彩るごまスイーツが登場!

2024.11.26 11:00
かどや製油株式会社
白ごま×苺のスイーツとドリンクを12月2日(月)から提供開始
1858年に小豆島で創業し、165年以上にわたって“ごま”を通じてお客様に健康と笑顔をお届けするかどや製油株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:久米敦司)が運営する、ごま専門cafe & izakaya『goma to』(読み:ゴマト)は、12月2日(月)より苺をメインに4種のベリーと白ごまの香り広がる「ごまと4種のベリーパフェ」、白ごまと苺ソースが絡み合う、まろやかで甘酸っぱい「白ごまストロベリーシェイク」、白ごまとホワイトチョコレートの濃厚でやさしい甘さ広がる「白ごまホワイトホットチョコレート」をご用意。ぜひ、この冬はgoma toで心温まるひと時をお過ごしください。
【cafe & izakaya『goma to』】2022年6月にオープンした『goma to』は、NEW STANDARDをコンセプトに、ごまを使ったメニューを楽しむことができるcafe & izakayaです。店名には、ごまの新しい使い方や、ごまの新しい魅力を知ってもらい、ごまと共にある食卓を創っていきたいという想いが込められています。
店 名  :goma▲to ※▲半角アキ  
よ み :ごまと
住 所  :東京都目黒区緑が丘2-24-8 arbre自由が丘
営業時間 :11:00~21:00(L.O. 20:00)
電話番号 :03-6459-5959 定休日 :不定休
座席数  :店内30席、テラス8席
公式HP :
Instagram:
【冬限定メニュー】提供期間:12月2日(月)~
ごまと4種のベリーパフェ 1,650円(税込)旬の苺をメインに4種のベリーで彩った白ごまの味わい広がるパフェ。最後までさっぱり軽い口当たりでお召し上がりいただけるよう、各層のバランスにこだわりました。ごまグラノーラのざくざく食感やライトごま油をかけた濃厚なバニラアイスとジューシーな苺が合わさり、食べ進めるほど後引く一品です。
白ごまストロベリーシェイク 850円(税込)白ごまと果肉感を残した自家製苺ソースをたっぷり贅沢に味わえるストロベリーシェイク。白ごまのふわっと香ばしい風味にバニラの甘い香り、苺の甘酸っぱさが絡み合う誰からも愛される味わい。
白ごまホワイトホットチョコレート 800円(税込)白ごまとホワイトチョコレートでつくるホットミルクに白ごま豆乳ホイップと苺ソースの酸味がアクセントのホットドリンク。やさしい甘さ広がり、心も体も温まる一杯です。
【かどや製油株式会社】~1858 年創業以来、“ごま”を通じてお客様に健康と笑顔をお届け~
1858年に小豆島で創業、ごま油の製造販売を開始。以来、165年以上にわたり、ごま一筋に事業を展開し、ごまのリーディングカンパニーとして安心・安全かつ価値あるごま製品を提供してきました。代表商品である「かどやの純正ごま油」は、ごま本来の美味しさを大切に、ごま油100%の「純正ごま油」にこだわり、豊かな香りとコクをもつ高品質な製品の生産をおこなっています。2022年にはブランドコンセプト「ごまで、世界をしあわせに。」を新たに策定し、同年5月にはごまを通じたファンとの交流の場としてファンコミュニティサイト「ごまラボ」をオープン。さらにごまの新しい魅力に触れられるcafe & izakaya「goma to」(東京都目黒区)を運営するなど、ごまでつながるすべての人をしあわせにし、社会を豊かにする持続可能な事業を推進しています。



社名   : かどや製油株式会社
本社所在地: 東京都品川区北品川5-1-18住友不動産大崎ツインビル東館 4F
代表者  : 代表取締役社長 久米敦司
創業   : 安政5年(1858年)
資本金  : 21億6,000万円
従業員数 : 413名(2024年3月31日現在)
事業内容 : ごま油、食品ごま等の製造販売
年間売上高: 35,680百万円(連結)(2024年3月)
事業所  : 国内8事業所、国内2工場
\\キャンペーン情報やごま油を使ったレシピなど日々発信中!//
公式ホームページ:
コミュニティサイト「ごまラボ」:
X:
Instagram:
Facebook:

あわせて読みたい

~3種類のごまをブレンドした濃厚たれが食欲そそる~「ごまだれヒレかつ丼」 1/29(水)期間限定発売
ラブすぽ
【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】大根とわかめのごまナムル×韓国焼酎
クロワッサンオンライン
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
最小限の食材で♪旬の「ぶり」の魅力を味わおう!
フーディストノート
SSKドレッシングのごまとシーザーサラダがおいしくなってリニューアル
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
小豆島で創業、166年の歴史を持つごま総合メーカー「かどや製油」がごまのみらいプロジェクト初年度の集大成「かどやの食育」を実施!
PR TIMES
【東京・自由が丘】ごま専門《café & izakaya「goma to」》からごま×チョコレートが新鮮なバレンタインメニューが登場!
MORE
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
FinTが、「かどやの純正ごま油」を展開するかどや製油株式会社と高松先生のコラボレシピ動画を公開。3日で合計約3,000,000回再生を突破。
PR TIMES
【試してみました!】ごまのプロフェッショナルが生み出す“黄金のピュアオイル”ってどんな味?
STORY
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
好評につき再登場!「かどやの純正ごま油」が香るベビースタードデカイラーメン
PR TIMES
“ごまで繋がる持続可能な島”を目指し、かどや製油が創業地・小豆島で取り組む「ごまのみらいプロジェクト」 25年2月号
料理王国
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
料理家・真藤舞衣子さん愛用の‟極上ごま油”「岩井の胡麻油」の工場を訪ねて。昔ながらの製法を守る‟匠の技”を拝見
天然生活web
無限に食べられるおいしさ!「白菜とツナのごまポン和え」レシピ
フーディストノート
FMマルシェの人気商品「蒋渕の藻塩あられ」リニューアル!新商品「小豆島 ごま油あられ」も仲間入り!
PR TIMES
「長ねぎのごま、ごま油あえ」のつくり方。おつまみや副菜に大活躍!市販のチャーシューと合わせる手軽な一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web