“腸活”のための海藻レシピ。塩昆布とたらこの「真夜中のスパゲッティー」のつくり方/料理家・井澤由美子さん

2024.10.26 17:00
食物繊維やミネラルが豊富で、腸内環境の改善に役立つ「海藻類」は、実は今、世界で注目されるスーパーフード。『まるごと海藻レシピBOOK』(家の光協会)より、海藻大好きな料理家・井澤由美子さんに「真夜中のスパゲッティー」のつくり方を教えていただきました。塩昆布は味つけされているため調味料として重宝。昆布のうまみや栄養素も豊富に含まれています。深夜に思い立ってつくれてしまう簡単レシピです。「真夜中のスパ…

あわせて読みたい

万能使いしやすい!和風だしパックのようなうまみの【簡単だしパック風だしレシピ】
美人百花
めんどういらずの“魚料理”レシピ。お刺身でかんたん「鯛」の中華風サラダのつくり方/料理家・中川たまさん
天然生活web
江戸時代の風情と現代のデザインが融合したオリジナル商品発売
PR TIMES Topics
「たらときくらげの春雨サンラータン鍋」橋本彩子さんのオリジナル鍋レシピ
婦人画報
お腹の調子を整えて、これから一年を元気に過ごす! 健康祈願におすすめの【薬膳粥レシピ3選】
CREA
木製ハンガー専門メーカー中田工芸初一般向け「ファクトリーツアー」開催
PR TIMES Topics
「わかめと炙り金目鯛の冬養生鍋」井澤由美子さんのオリジナル鍋レシピ
婦人画報
ご飯が進む!手軽に作れる「ご飯のお供」レシピ3選
朝時間.jp
ガチャピン・ムックデザインのトイレットペーパーがリニューアル!トイレ空間も春を先取り
PR TIMES Topics
秋川牧園から “丁寧”を“手軽”にできるクリスマスディナー
PR TIMES
胃の疲れをいたわる。じんわりしみしみ『かぶと鶏肉の塩煮』のレシピ【ゆる薬膳】
オレンジページ☆デイリー
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
これ、きんぴらの新定番かも。やみつき『ごぼうのたらこバターきんぴら』【お弁当に】
オレンジページ☆デイリー
「さけの粕汁」のつくり方。荒木典子の“季節の養生スープ”
天然生活web
熱々モッツァレラにかけても最高…幻の濃厚醤油!三重・東海醸造「底引きたまり」【榎本美沙連載】
オレンジページ☆デイリー
むくみと便秘に効く、ゆる薬膳レシピ『白菜と豚肉の塩昆布炒め』/齋藤菜々子さん直伝
オレンジページ☆デイリー
二十四節気・立冬のスープ「鶏手羽ときくらげとゆり根のスープ」のつくり方|荒木典子の暦と体に寄り添う、旬の養生スープ
天然生活web
究極に美味しい「たらこスパゲティ」の作り方。コツは1つだけ:11月に読みたい記事
女子SPA!