自分大好き!アメリカ人の高い自己肯定感は、親の褒め方で育まれていた

2024.09.07 12:00
アメリカでシングルマザーをしながら、子育てについて発信しているひろこです。アメリカで生活していると、アメリカ人は自分を表現するのがすごく上手だなと感じます。自分の気持ちを相手に伝えたり、人前で自分の意見を堂々と言えたり、なんというか「自分が大好き!」という人が多くて、「アメリカ人て自己肯定感が高いんだな~」と日々感じます。これってやっぱり子どもの頃に親や先生から掛けられている言葉に、すごく影響を受…

あわせて読みたい

ママの支持率がすごい!親子で「保湿ケア」ができる名品アイテム3選【with class 親子スキンケア大賞2025】
with online
小1息子が「友達の家にパパがいた」と…離婚した元夫がなぜ?運動会で判明した“まさかの事実”/2024人気記事top5
女子SPA!
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
親子のお出かけに!機能性も使い心地も抜群の「日焼け止め」TOP3【with class 親子スキンケア大賞2025】
with online
失敗しても負けてもOK!? 一生モノの教訓になる子どもがミスした時のアメリカ流声掛け
with online
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「小1の壁」日米比較!LA在住ワーママが体験した小1の壁って?
with online
子どもの心は1才半までに決まる!?親がやるべきたった1つのこと
with online
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「完璧主義」の親は子どもを潰す…「ほどよい育児」が子どもを伸ばす理由
with online
甘えさせれば子どもの自己肯定感が育つ!「甘えさせ育児」が重要な理由
with online
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
「ほめる育児」は、自己肯定感が下がる!? 正しい自己肯定感の育て方とは?
with online
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「お母さんにもっと優しくして欲しかった」子どもへの愛情がつらくなるあなたへ
with online
家族みんなで楽しみながら、 子どもの学びにも繋がる「パズル・カード」TOP3【with class 知育アワード2025】
with online
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【2/17〜予約開始】約1万人のママに調査してわかった『「賢い子」の親が本当にやっていること』withclassから知育・教育ムックが誕生!
with online
子どもの早寝を成功させたママに聞いた!「良い睡眠」のためのおすすめグッズ5選
with online