発達特性のある子をどう支える?多様性を尊重するカナダでも課題の、小学校や家庭への支援

2025.04.21 20:00
皆さんこんにちは。オックスフォード大学で児童発達学を学び修士・博士課程修了した後、カナダで、幼児教員を目指す大学生の指導をおこなっている、島村華子と申します。“モンテッソーリ教育”や“レッジョ・エミリア教育”など、子どもの自主性や個性を伸ばす『オルタナティブ教育』の重要性についてSNSなどでも発信しています。この連載では、わたしからの発信はもちろん、皆さんの疑問や質問などにもお答えしていければと思…

あわせて読みたい

発達障害の特性のある子どもを持つ親や家族への支援【精神的負担】編 〔言語聴覚士/社会福祉士〕が解説
コクリコ[cocreco]
46%がいじめを経験「発達障害の人たち」への誤解
東洋経済オンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
発達っ子&繊細っ子にとって4月は最重要時期! 新学期を安心してスタートさせる方法とは?
with online
「学校に行きたくない」子を、休ませてはみたけれど……次にとるべきコミュニケーションとは?【不登校指導歴20年の公認心理師が解説】
OTONA SALONE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「学校に行きたくない」は逃げではない…不登校の娘を持つ精神科医が診察室で伝えている「大事なメッセージ」
PRESIDENT Online
不登校の息子と築く“みんなの居場所”プロジェクト
CAMPFIRE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「うちの子発達っ子?グレー?」って思ったら! 早めに進めたい“就学準備”と“入学フォロー”
with online
発達障害の不安を1冊で解決! 『我が子が発達障害だとわかったら絶対に知っておきたいこと』発売
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
児童精神科医が解説"不登校の"対処法と具体事例
東洋経済オンライン
〈小1の壁〉「子どもとゆっくりできず正社員をやめた」両立できない子育てと仕事の壁に悩む親、働き方改革の影響で教師の“仕事”も負担
集英社オンライン
Forbes JAPAN特別編集『普通をずらして生きる ニューロダイバーシティ入門』 点字版書籍を刊行
PR TIMES
間違いだらけのDX人材不足、ハイクラス社員は実は隣にいる?日本企業が気づいていない「発達特性」という武器
ダイヤモンド・オンライン
子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online
発達障害の子が、不安なく・よりよく育つためにできることを紹介した1冊『発達障害の子が羽ばたくチカラ 気になる子どもの育ちかた』刊行!
PR TIMES