甘えさせれば子どもの自己肯定感が育つ!「甘えさせ育児」が重要な理由

2025.02.18 12:00
こんにちは!愛着講座を開催している、助産師さきです。子育て中のみなさん、「うちの子、甘えすぎ?」と感じたこと、ありませんか?「ママ抱っこ~」「一緒に寝たい~」なんて言われると、「もう○歳でしょ!」とつい言いたくなっちゃいますよね。いつまでも甘えさせていると、自立できないのでは?しっかりしないのでは?と心配になる気持ち、わかります。でも、実はその逆なんです!親にたっぷり甘えた子どもほど、自己肯定感が…

あわせて読みたい

子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online
くわばたりえさんの育児方針に反響!「ひどいんちゃう?って思われる方も…」「自分たちで目覚ましかけて起きて」
mamagirl
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
子どもの自信が目覚める「クリティカル・シンキング力」 親と子どもの会話で思考力と洞察力がアップする理由
コクリコ[cocreco]
オックスフォード大卒・児童発達学博士が考える、「ふつうの子」が求められる日本の子育て
with online
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
子どもの心は1才半までに決まる!?親がやるべきたった1つのこと
with online
愛着が不安定なママの特徴7選
with online
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
賢い子の家庭はやっている? 「賢さの土台作り」につながる台所育児とは
with online
自分の子どもはいくら甘やかしてもいい…「自己肯定感の高い子」が持っている"幼少期のある記憶"
PRESIDENT Online
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「いじめられた子」より「いじめた子」を抱きしめるべき…児童精神科医が語る「いじめが起きる悲しい理由」
PRESIDENT Online
元教員が考える…誰もがやりがちな、子どもの自己肯定感を下げる「たった一つのNG行為」
with online
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
日本の子育て「ほめ過ぎ」にブレーキを! 欧米流「ほめて育てる」を日本に「直輸入」した弊害〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
自己肯定感ブームに疲れた親たち 「自信過剰な子ども」と「謙遜しすぎる親」…モヤモヤを大公開!
コクリコ[cocreco]
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「家事は手を抜いても子どもとの時間は手を抜かない」ママ友ドクター®・ゆみ先生インタビュー(後編)
mamagirl
「発達特性のある子も、ほめれば必ず伸びる!」 小児科医が勧める、子の自己肯定感を上げる「注目ほめ習慣」とは
with online