甘えさせれば子どもの自己肯定感が育つ!「甘えさせ育児」が重要な理由

2025.02.18 12:00
こんにちは!愛着講座を開催している、助産師さきです。子育て中のみなさん、「うちの子、甘えすぎ?」と感じたこと、ありませんか?「ママ抱っこ~」「一緒に寝たい~」なんて言われると、「もう○歳でしょ!」とつい言いたくなっちゃいますよね。いつまでも甘えさせていると、自立できないのでは?しっかりしないのでは?と心配になる気持ち、わかります。でも、実はその逆なんです!親にたっぷり甘えた子どもほど、自己肯定感が…

あわせて読みたい

一人でも多くのママパパに、安心してぐっすり眠れる時間と育児の自信を届けたい!
CAMPFIRE
「小1の壁」日米比較!LA在住ワーママが体験した小1の壁って?
with online
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「学童デビューがこんなに大変だなんて!」共働き家庭の最初の試練“4月1日の壁”を乗り越えるための心構えとは?
with online
離れていても、安心して子供を見守れる「キッズガジェット」TOP3【with class 知育アワード2025】
with online
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
子どもの心は1才半までに決まる!?親がやるべきたった1つのこと
with online
「ほめる育児」は、自己肯定感が下がる!? 正しい自己肯定感の育て方とは?
with online
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
進級と新入園の登園しぶりはいつまで続く?入園前に親ができること
with online
賢い子の家庭はやっている? 「賢さの土台作り」につながる台所育児とは
with online
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
日本の子育て「ほめ過ぎ」にブレーキを! 欧米流「ほめて育てる」を日本に「直輸入」した弊害〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
4人中3人が「つらかった」魔のイヤイヤ期! パパママを襲う「仁義なきイヤイヤエピソード」大集結
コクリコ[cocreco]
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
家族みんなで楽しみながら、 子どもの学びにも繋がる「パズル・カード」TOP3【with class 知育アワード2025】
with online
7割のママが0歳から保育園に預けることに罪悪感!元保育士ママが感じた0歳児保育の意外なメリット
with online
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]