「ほめる育児」は、自己肯定感が下がる!? 正しい自己肯定感の育て方とは?

2025.03.25 12:00
こんにちは! 親子関係を良くする「愛着講座」を開催している助産師さきです。「すごいね!」「えらいね!」「上手だね!」毎日こんな風に、お子さんをほめていませんか?もしかしたら、そのほめ方、子どもの自己肯定感を下げているかもしれません。「え!?ほめると自信がついて、自己肯定感が育つんじゃないの!?」って思いますよね。確かに、子どもをほめることは大切です。でも「ほめる=自己肯定感が上がる」は、実は間違い…

あわせて読みたい

【穴埋めクイズ】難易度は低いんですが…空白に入る文字は?
mamagirl
甘えさせれば子どもの自己肯定感が育つ!「甘えさせ育児」が重要な理由
with online
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「お母さんにもっと優しくして欲しかった」子どもへの愛情がつらくなるあなたへ
with online
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
賢い子の家庭はやっている? 「賢さの土台作り」につながる台所育児とは
with online
一人でも多くのママパパに、安心してぐっすり眠れる時間と育児の自信を届けたい!
CAMPFIRE
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
最新の脳科学で「自己肯定感アップ」!幸せを呼ぶ“ポジティブ脳”とは?
InRed web
「離乳食を食べない子ども」は数年後どうなった? 離乳食を終えたママたちが明かした「本当のところ」
コクリコ[cocreco]
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「ねんねママのファミリーシップ」開始!乳幼児期の“心・からだ・知育”を包括的に支援
STRAIGHT PRESS
【自己肯定感アップ】ネガティブになったらどうする? 言葉遣いを変えて脳をコントロール
InRed web
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
どん詰まりだった1人目育児…あの日の私に今だから言えること
with online
「小1の壁」日米比較!LA在住ワーママが体験した小1の壁って?
with online
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
失敗しても負けてもOK!? 一生モノの教訓になる子どもがミスした時のアメリカ流声掛け
with online
『0歳児から保育園は“かわいそう”じゃない』復職ママに専門家がズバリ!
VERY
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics