「ほめる育児」は、自己肯定感が下がる!? 正しい自己肯定感の育て方とは?

2025.03.25 12:00
こんにちは! 親子関係を良くする「愛着講座」を開催している助産師さきです。「すごいね!」「えらいね!」「上手だね!」毎日こんな風に、お子さんをほめていませんか?もしかしたら、そのほめ方、子どもの自己肯定感を下げているかもしれません。「え!?ほめると自信がついて、自己肯定感が育つんじゃないの!?」って思いますよね。確かに、子どもをほめることは大切です。でも「ほめる=自己肯定感が上がる」は、実は間違い…

あわせて読みたい

40代は自己肯定感が揺らぐ?私が私を愛するために今日からできること【#40代のリアル】
ヨガジャーナルオンライン
賢い子に育てたいなら、勉強や習い事よりもまず“最優先”にすべきこと
with online
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【育児マンガ】「おばちゃんって言わないで!」我が子から使用禁止令!?娘のかわいい思いにほっこり♡
mamagirl
「お母さんにもっと優しくして欲しかった」子どもへの愛情がつらくなるあなたへ
with online
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
子どもの心は1才半までに決まる!?親がやるべきたった1つのこと
with online
賢い子の家庭はやっている? 「賢さの土台作り」につながる台所育児とは
with online
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
「私の母乳いる~?」ママ友の提案にドン引き!さらに“飲ませたがりママ”が大暴走!?
mamagirl
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
一人でも多くのママパパに、安心してぐっすり眠れる時間と育児の自信を届けたい!
CAMPFIRE
「離乳食を食べない子ども」は数年後どうなった? 離乳食を終えたママたちが明かした「本当のところ」
コクリコ[cocreco]
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
どん詰まりだった1人目育児…あの日の私に今だから言えること
with online
家族みんなで楽しみながら、 子どもの学びにも繋がる「パズル・カード」TOP3【with class 知育アワード2025】
with online
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
子どもの自信が目覚める「クリティカル・シンキング力」 親と子どもの会話で思考力と洞察力がアップする理由
コクリコ[cocreco]
日本の子育て「ほめ過ぎ」にブレーキを! 欧米流「ほめて育てる」を日本に「直輸入」した弊害〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]