「野菜を食べない子どもに果物を」はアリ?免疫力を高めたいなら食べたいフルーツ2つ

2023.10.27 15:46
 果物の力を信じよう。
 こんにちは、食文化研究家のスギアカツキです。『食は人生を幸せにする』をモットーに、「一生モノの能力を養う食育」についてさまざまな実践法を提案しています。
 これまでに多くの方々から相談されるのが、「野菜を食べてくれない問題」。「野菜を食べないからしょっちゅう風邪をひいてしまうのでは?」と心配する親御さんは少なくありません。
 私はこれまでのコラムでも“今すぐ無理やり食べさ…

あわせて読みたい

品川区の「オーガニック給食」に賛否。オーガニックにモヤモヤする人に伝えたい4つの事実
女子SPA!
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
ヨガジャーナルオンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【白菜】に加えるだけ!一緒に摂ると栄養吸収がアップする「ちょい足し食材」とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
抗酸化パワーでエイジングケア!作りおき「甘い野菜のスープ」レシピ
朝時間.jp
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
毎日でも食べたい!老化を防ぐ〈すごい果物〉トップ5【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
「グリーンキウイ」と「ゴールドキウイ」ビタミンCが多いのはどっち?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
1日に必要なビタミンCの8割が摂れる【デコポン】甘さを皮で見分ける選び方と、保存や活用のポイント
ヨガジャーナルオンライン
【キウイ】1日に必要なビタミンCの約7割が摂れる?便秘や胃もたれにも◎キウイが最強フルーツな理由
ヨガジャーナルオンライン
「血管がもろくなっている?」血管の老化による動脈硬化を防ぐために毎日でも食べたい食品とは?
ヨガジャーナルオンライン
「最近、野菜食べてないわ…」野菜を食べないデメリットと摂取量を増やす方法を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
果物と野菜の栄養たっぷり「つわりの時にも飲みたいゼリー」新発売
PR TIMES
美しい心身を作る!「ビタミンC」の働きや効率的な食べ方とは?
YOLO
【キウイ】少し硬いほうがよい?追熟するのがよい?「食べ頃の見極め方」を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【最強の花粉対策】「花粉症に効く食べ物大公開!」症状を和らげるおすすめの食事とは?
mamagirl