【数量限定】メディアで話題!全国初、肉質日本一を二冠達成「しまね和牛」豪華おせち

2023.10.16 18:00
【島根県邑南町】新年の食卓が華やぐ……洋風肉おせち!
 今回は、島根県・邑南町(おおなんちょう)にある里山イタリアン「AJIKURA」の豪華洋風おせちをご紹介します。

 邑南町は、知る人ぞ知る『食』に特化した魅惑の町。島根県の山間にあり、人口はわずか一万人。標高の高い場所に位置しているため、豊かな水と農畜産業が盛んな田舎町です。

 こちらの町で作り上げられる食材は、『量より質』を優先!年間約200頭しか出荷しない幻の石見和牛や山の中で養殖した国産チョウザメ、酪農家から直接仕入れた牛乳で作る鮮度抜群のチーズなど、豊かな風土ならではの『質の高い』食材が目白押しです。

 そんな邑南町の豊かな食材を調理するのは、シェフの田村弘志氏。調理師専門学校卒業後、広島のイタリアンレストランで経験を積み、39歳の時に邑南町へ移住。

 『ここは、まさに島根県屈指の食材の宝庫だ』と語るシェフは、毎朝自社農家へ行き野菜を調達したり、休日は浜田漁港に魚を品定めに行ったりと、この町きっての料理研究家。田村シェフの料理への情熱が込められたおせちは必食ですよ!
島根県が誇る、全国初!肉質日本一を二冠達成“しまね和牛”
 こちらのおせちのコンセプトは、肉質日本一を競う二大大会で、全国初の二冠を達成した島根県を誇る「しまね和牛」を贅沢に使用した肉おせち!

▽和牛の2大大会
・全国和牛能力共進会【第6区の肉質評価部門 第1位】2022年度
 通称“和牛オリンピック”と呼ばれている日本一を決めるため、5年に1度開催される品評会。

・全国肉用牛枝肉共励会【名誉賞 第1位】2023年度
 東京都で毎年開催される国内最大規模の牛肉の品評会。

▽しまね和牛とは?
・最長飼養地が島根県であること
・去勢または未経産雌の黒毛和種であること
・肉質等級が「A-2」「B-2」以上であること
・口の中でふわっととろけるきめ細やかな肉質が魅力
【豪華絢爛】渾身のしまね和牛おせちをご紹介!
 鮮度と美味しさを追求したこだわりのおせちは、高級感溢れるお重に入って“冷蔵”状態で届いてきます。作り立ての風味と食感をそのままに、まるでお店で食べているかのような出来立ての味わいが魅力です。

 また、お重は貴重な食材を使用し、ひとつひとつ手間暇かけて作られるため『100セット限定』という超希少おせち!この機会をお見逃しなく!
【一の重】特産品を詰め込んだおせちをご紹介!
 1段目には温かくお料理を召し上がって頂きたいとの思いから、ご家庭で調理していただくしまね和牛のサーロインや、温めて召し上がって頂く、アヒージョやスープデザートが盛り込まれています。
▼一の重
■しまね和牛サーロインステーキ
 ご家庭で調理して頂く「しまね和牛」サーロイン200g。
 レシピ動画、ステーキソース付き。
■ノドグロ・バイ貝・邑南野菜のアヒージョ
 邑南町から1時間の浜田沖で揚がったノドグロとバイ貝をアヒージョに!自社農園“AJIKURA FARM(アジクラ・ファーム)“の手作り野菜もたっぷり入って、食卓が華やぎます。旬のものを最も美味しい状態で手に入れることのできる生産地だからこそ味わえるメニューは“一番の強み”ですね!
 真空パックになって届いてくるので、温めてから食べるスタイル。バケットも付いてくるので、オイルごと食材の旨味をダイレクトに感じられます。
■バターナッツカボチャのポタージュ
 素材本来の甘味を生かした濃厚なポタージュ。湯煎で温めて食べると出来立ての美味しさに!
■安納芋と塩麹のベイクドチーズケーキ
 安納芋と塩麹を使用した甘じょっぱい味が特徴的なチーズケーキ。チーズと塩麹の発酵食品の相乗効果で奥深い味わいが楽しめる一品。
▼二の重
 2段目は邑南町産の石見和牛、チョウザメ、キャビアやトリュフ、オマール海老などの高級食材や自家農園の無農薬野菜をイタリアンおせちに仕上げ、お正月にふさわしい贅沢な内容となっております。
■石見和牛のローストビーフ亀谷味噌風味
■キャベツのマリネ
 邑南町特産の貴重な石見和牛を丁寧に火入れしてあるので、噛めば噛むほどに口の中に広がる旨みがとっても贅沢!添加物不使用の地元亀谷味噌で漬けてあるので、酸味の効いたキャベツのマリネと相性抜群。年間約200頭しか出荷しない幻の石見和牛が入っているというところも、こだわりが感じられますね!
■石見ポークと牛蒡のアグロドルチェ
 石見ポークは、日本国内で6%しか飼育されていない希少種“ケンボロー豚”という品種。そんな石見ポークのバラ肉をじっくりバルサミコで煮込んだ逸品。真空パックにして届いてくるので温めて頂くスタイル。おせちの中に、こうした温かいお料理があるのは画期的ですね!
■邑南町産チョウザメの洋風なます
 邑南町の綺麗な水で養殖されているチョウザメの身を洋風なますに仕立てた逸品。ふんわりした身にシャキシャキのお野菜、酸味がよく合います。
 天然記念物オオサンショウウオが生息する清流を利用し、1万尾のチョウザメを養殖。今回のおせちでは、高級食材キャビアだけでなく魚肉も使用することで、SDGsを意識したサスティナブルな取り組みにも注力しているのだとか。これは素晴らしい!
 チョウザメの身と合わせるのは、人参と大根をビネガーやオリーブオイルでマリネしたもの。上から贅沢にもカラスミをトッピング!
■浜田産鮑
■瑞穂キャビア
■カリフラワーのムース
 低温調理で柔らかく火入した鮑と肝のソースにカリフラワーのムースを合わせた逸品。山の中で養殖した希少価値の高いチョウザメのキャビアの程よい塩気がアクセントになります。
■三瓶サーモンの燻製
■リッコタチーズ
■発酵白菜
 島根県大田市の三瓶山の麓で養殖されているサーモンを燻製に。上質な乳質を誇る生乳を絞ったその日のうちに加工した邑南町産のフレッシュなリコッタチーズ。ほろほろとした食感とミルクの自然な甘みと発酵させて酸味の効いた白菜がベストマッチ!
■飯南町産合鴨のロースト、黒豆と有機ブルーベリーのソース
■根菜のカポナータ
 島根県飯南町で合鴨農法として稲作に使用されていた合鴨。胸肉のローストに邑南町の有機ブルーベリーと黒豆で作ったソースをかけて頂きます。鴨のこっくりとした美味しさとフルーティーなソースが最高!色どりも美しく、目と舌同時に楽しめますね。
 付け合わせの根菜のトマト煮込みには、ゴロゴロとお野菜が入っていて満足感たっぷり!
■ぶりのロースト 柚子胡椒風味
■大根のコンソメ煮
 柚子胡椒やハーブでマリネした鰤のローストに、牛コンソメで煮た大根を合わせた、洋風ぶり大根。いつもと一味違うぶり大根、お酒が進みそうですね。
■オマール海老のボリート ウニのオランデーズ
■カボチャのサラダ トリュフ風味
 しっとりとなるよう火入れをしたオマール海老に、濃厚なウニのソースをかけた贅沢な一品。トリュフ香るリッチなカボチャのサラダが良いアクセントになり後を引く美味しさです。
食を通して感動体験を…新年の門出にふさわしい生おせち!
 食の町「邑南町」。生産者との繋がりを生かした、珠玉の食材をふんだんに使用した豪華おせちは、随所にこだわりがちりばめられています。

 まさに、邑南町でしか作ることができない、世界でたった一つだけの贅沢な「おせち」。是非この機会にお試し下さい。
しまね和牛サーロイン本格ミールキットとイタリアンおせち豪華2段重 全20品 2〜3人前【送料無料】
里山イタリアンAJIKURA
⇒紹介されている商品の詳細をみる
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび 森里佳

あわせて読みたい

【イタリアンダイニングDONA】春の訪れを告げる新メニューとおすすめワイン
PR TIMES
銀座店開店100周年記念企画 今までなかった!牛めし「松屋」と初のコラボレーションが実現! 松屋のニク活 in GINZA開催
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「キャビアだけじゃない!?」高級食材の新常識。阿智村で育ったチョウザメの魅力を食べ尽くす至極のフルコース(お土産キャビア付き)を数量限定販売。南信州 阿智村の恵みを活かした食の可能性に挑戦
PR TIMES
AirX、希少な『黄金の国産キャビア』を楽しめる新プランを販売開始
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!〈ホテル椿山荘東京〉イル・テアトロは、特別な日の“外さない劇場的なレストラン”!
Safari Online
うめきたグリーンプレイス最上階からのパノラマ スカイ&ガーデンビュー。まるでペントハウスに招待されたかのような心躍る高揚感。都会の中で非日常を味わう都市型オイスターバー&イタリアンが誕生
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタン エドモント】「ベルテンポ」開業40周年記念 スペシャルブッフェ
PR TIMES
内閣総理大臣賞も受賞! 日本一に輝いた和牛「鹿児島黒牛」の魅力とは
GOETHE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ジーエフシー株式会社、カスピ海産の最高級品質「バクーキャビア」の業務用販売を開始
PR TIMES
横浜モアーズ『9階レストランフロア1周年記念メニューフェア』が、4月25日(金)よりスタート!
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
横浜 星川ユニオンシーフードカフェから、イタリアンの新たなる可能性を追求したオイスター&生パスタ業態が誕生
PR TIMES
アレが食べたいからこの店へ!旬の食材にこだわった隠れ家的ファインダイニング〈銀座ちとせ〉が話題!
Safari Online
“「和牛日本一鹿児島」×一流シェフによる 鹿児島の食フェア”開催 上柿元シェフと日髙シェフの一夜限りの饗宴も
料理王国
【鶏炊き 蓮】2025年4月25日グランドオープン
PR TIMES