AirX、希少な『黄金の国産キャビア』を楽しめる新プランを販売開始

2025.02.28 09:00
株式会社AirX
妻籠宿、馬籠宿の歴史ある風景と上質な料理を楽しむ旅
 空のモビリティプラットフォームを開発する株式会社AirX(本社:東京都千代田区、代表取締役:手塚究)は、東濃建設有限会社(本社:岐阜県中津川市)の運営する紹介制宿泊施設「華蝶来」との新規提携商品の販売を開始いたしました。

 現在、AirXでは中津川への移動手段としてヘリコプターによる送迎サービスを提供しています。これにより、通常3時間半から4時間かかる東京から中津川までの移動時間を、わずか80分程度に短縮することが可能となりました。中津川駅周辺では外国人旅行者の姿が多く見られるようになり、特に馬籠宿などの観光地でインバウンド需要が高まっています。国内の貴重な観光資源である中津川の魅力をさらに広めるべく、新たな旅をご提供いたします。
新プランの目的・背景
 華蝶来では併設の「S Caviar Labo」で元来、チョウザメの養殖を自社で行い、国産キャビアの研究・生産に努めております。この冬、日本国内での自家養殖・生産では初となる、金色のキャビアの研究開発に成功しました。本来はご紹介のお客様のみへの販売となりますが、株式会社AirXを通したご予約で、ご紹介のないお客様のご予約も可能となりました。

今シーズンは生産量が限定されているため、黄金のキャビア「Almas Caviar Zipang」を使用した料理コースを召し上がれるのは当施設のみとなります。

新プランの特徴
各種約款などはお問合せ時にご案内いたします。
キャンセルポリシー
天候不良等による欠航:フライトに係る全額ご返金
旅行予定日の10日前~8日前までのご連絡:20%
旅行予定日の7日前~2日前までのご連絡:30%
旅行予定日の1日前までのご連絡:40%
旅行開始当日に解除する場合:50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加:100%

なお、天候によるフライト欠航の場合も宿泊予約はキャンセル出来ません。
陸路での御移動をご提案いたします。

紹介制「華蝶来」について
 「華蝶来」は2022年に完成、紹介制のレストラン・宿泊施設として誕生しました。キャビア養殖施設【S Caviar Labo】を併設しているのが大きな特徴です。提供する料理はもちろん、建築素材、設計、調度品の細部にまでこだわったハイクラス層向けの宿泊施設です。ヘリポートが施設内に併設されており、現地までのアクセスを大きく短縮することが可能になりました。
 宿泊ご検討中のお客様には、内部の様子をオンラインでお写真等にてご案内可能でございます。通常、ご紹介の限られたお客様のみ利用可能な施設ですが、AirXでヘリコプターご利用のお客様限定でご紹介なしでご利用が可能。是非この機会にお問合せくださいませ。

※旅行会社様へのツアー販売も行っております。詳細は個別にお問い合わせください。
※お食事のみのご利用も受け付けております。
S Caviar Laboについて
 S Caviar Labo(エス キャビア ラボ)は、平成元年創業の建設会社、東濃建設有限会社の水産事業部(2010年事業開始)において、自家繁殖したチョウザメをそのまま加工できるキャビア加工場として、2020年、岐阜県中津川市に開設。チョウザメの自家繁殖・孵化・育成、キャビアの加工・販売まで一貫して行っており、国の六次産業の認定も受けております。S Caviar Laboのチョウザメは、自然に近い環境で個体間干渉距離を保ちながら低密度飼育をしているのが特徴です。日本全国の名店から指名をいただきながら、知名度を加速させています。
従来の「晋也 CAVIAR」専門家も高く評価している

黄金のキャビア『Almas Caviar Zipang』について
 突然変異で生まれ、色素を持たない「アルビノ」のチョウザメからしかとれない金のキャビア。金のキャビアは、黒いキャビアよりも甘みが強く、クリーミーな味わいが特徴です。この金色のキャビアは、相場としては通常の黒いキャビアの15倍以上の価格で取引され、世界でも1キロあたり600万円以上の価値があるとされています。長年にわたる研究の結果、国内自家養殖としては初となる生産に成功しました。
新商品の黄金のキャビア「Almas Caviar Zipang」
アルビノのチョウザメのため、繁殖が非常に難しい

ご予約、問合せ窓口について
ご宿泊、ヘリポートのご利用についての窓口
電話:050-1746-0-631(AirX担当直通)
メール:info@airx.co.jp

本リリースは、広告を目的とするものではなく商品の販売開始を発表するものです。
当企画は、株式会社AirXが提供する旅行商品としてご提供いたします。
お申込み条件や商品の内容、詳細についてはお問合せください。
株式会社AirX会社概要
会社名:株式会社AirX
住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork麹町
設立:2015年2月23日
代表取締役:手塚 究
事業内容:旅行手配事業、航空運送代理事業
会社URL:
サービスURL:
[AIROS]
[AIROS Skyview]
採用関連ページ:
公式Twitter:
公式Instagram:
株式会社AirXは、2023年以降訪れる「空の移動革命」を見据え、空の交通デジタルプラットフォームを開発するテクノロジー企業です。遊休ヘリと着陸地の独自データベースに基づく国内唯一のヘリ手配オンデマンドシステムを構築し、ヘリの即時予約と運賃の低価格化を実現しました。現在ヘリのチャーターサービス「AIROS(エアロス)」「AIROS Skyview(エアロススカイビュー)」を運営しています。次世代航空機の登場によるエアーモビリティ市場の急拡大を視野に、空の交通を最適化して参ります。

あわせて読みたい

日本初上陸&韓国ブランドが集結 -『CAViAR PRODUCTS(キャビアプロダクツ)』誕生
PR TIMES
茨城県ブランド「霞ヶ浦キャビア」がクラファン!停電被害受け災害時の電気設備設置へ
STRAIGHT PRESS
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【大阪ステーションホテル】春のビュッフェで美食旅へ♡ いちごのワゴンサービスやキャビアステーションが登場
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【話題の公式スピンオフ!】発想力×名言力=意外な答え!!「5分後に意外な結末Q」スピンオフ第2弾! 『5分後に意外な結末QUIZ クリエイティブ思考:井口透からの挑戦状』発売!!
ラブすぽ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
AirX、創業10周年!お客様への感謝を込めて、10名様にヘリコプターフライトを“10円”でプレゼント
ラブすぽ
AirX、プライベートジェットで行くPrivate beach retreat Resort villa iki by ritomaru 宿泊プラン販売開始
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
AirXは、2030年に空飛ぶクルマで通勤、お出かけする社会を実現します
PR TIMES
特別料金55,000円!AirX、成人の日に「クリエイティブセンター大阪」発着でヘリコプター遊覧を開催
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
AirX、3月22・23日限定!東京と軽井沢を結ぶヘリコプター日帰りツアーの試験販売を開始
ラブすぽ
AirX、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン周辺を巡る期間限定「大阪ヘリコプター遊覧」のフライト価格を改定
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
AirX、桜の名所・吉野千本桜を上空から鑑賞するヘリコプター遊覧を3日間限定で開催
PR TIMES
いよいよ桜のシーズン到来!AirX、桜の名所・吉野千本桜を上空から鑑賞するヘリコプター遊覧を3日間限定で開催
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
東京からわずか100分! ヘリで行く、伊勢志摩パワースポット旅
GOETHE
前方後円墳「仁徳天皇陵」をヘリコプターで遊覧する開運旅へ。そのお値段とは?
GOETHE
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics